• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月21日

はるちんの試練の日々

はるちんの試練の日々 甥っ子はるちんのママが 職場復帰したので
はるちんは 一歳になった今月から保育園へ行くようになった
いき始めた当初は 送っていく両親があっけにとられる位
平気で 保育園ライフを楽しんでいたようなのだが
遊びの中で おもちゃを取られたり 噛み付かれたりしたようで
ある日 微熱が出てしまった。
当然 保育園には通えない
微熱が続く日々で 心配になったので
子供病院へ検査に連れて行ったのだが・・・。

相当な難病らしい・・・
病名は 「登園拒否」

今週は 熱も出ずに保育園には通っているようだが
親と離れるときにかなり嫌な顔をするらしい^^;

先生には そのうちなれますよといわれているみたいだけどね。
慣れるより まず諦めを覚えなきゃだよな~と
思っている 私でした^^


写真は すっかり母ちゃんが三日でかけていた悲しい出来事を忘れた 弘毅さん 立ち直りが早いのが取り柄です。
ブログ一覧 | はるちん | 日記
Posted at 2006/06/21 08:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドンキ行って来ました😆
伯父貴さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

午前中にディーラーに😊
mimori431さん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2006年6月21日 8:33
ある意味最近流行りの病を保育園から・・・
がんばって欲しいところですねww

この方はホント写真からも立ち直りの早さが伺えますよ~。羨ましいというか何というか・・・
コメントへの返答
2006年6月21日 8:47
頑張ってほしいですね~ 本当に^^
おばちゃま(私)が 子育てできればよいのですが なにせ経験がないので お手伝いできないし・・・。犬ならまかせて~なんだけど 笑

立ち直り早いけど 落ち込むのも早いのですよね~^^;
2006年6月21日 8:36
1歳児にも、登園拒否という病気があるのですねぇ。やっぱり環境の変化って子供にも大きいんでしょうね。でも環境への適応も、子供は早いといいますし、早くなれてくれるといいね。
ママも、1歳になったら職場復帰ってなかなか大変ですね。
今はそれが当たり前の時代かな。。
ニーナと待ったりすごすのが習慣になってしまった私は到底仕事なんぞ経復帰は出来そうもありません。
はるちんに比べ、立ち直りが早い、こうき君は心配ないね。
いい性格してます(笑)
コメントへの返答
2006年6月21日 8:52
専門職なので 産休に入る前から 復帰への道しかなかったのですよね~ でも 大変恵まれた職場で 復帰後負担が少ないように 人員を増やしてくれたりと 会社がかなり協力してくれているので 復帰できませんといえなかったようです^^;

はるちんもきっと そのうち なれるでしょう^^

弘毅は 立ち直ってますが また同じ状況になるとすぐにへこみますよきっと^^;

私も よく仕事やめて 普通の愛犬家に戻りたーいと思う事があります そうなったら 次男が迎えれるのだけれど・・・^^
2006年6月21日 11:21
こんにちは~

登園拒否で微熱・・かわいそうですな・・
早く慣れてくれると良いですね!
コメントへの返答
2006年6月22日 8:49
今週は どうにか通っているみたいなのですが・・・。

このまま なれてくれればよいのですがね^^

2006年6月21日 13:26
こんにちわ~☆
立ち直りの早い弘毅くん♪
ママはちょっと複雑??

弘毅くんは何を持って遊んでるの??
コメントへの返答
2006年6月22日 8:50
いや 落ち込まないくらいの強い精神力を求めるわ^^

弘毅のは 由布院の犬屋敷で買った タイヤのおもちゃ
破壊ダー弘毅にも壊されない 強靭なおもちゃよ♪
重くてでかいけど^^;

プロフィール

「昼誘ってくれればd( ̄  ̄)@ちゃーまま 」
何シテル?   08/02 18:39
ラージミュンスターレンダーという 大型犬弘毅とたまきの男の子とキャバリアのいろ葉そして 猫紅葉と円造と暮らしています。お犬様車ハリアーと人間用のニュービートルカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マヨラーでは、ありませんが^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/03 22:08:44
ペットシッター共走曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/12 08:56:59
 
看板犬への道のり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/14 09:36:23
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
大型犬兄弟のため、車高の低い車にかえました。私の車は、犬用です(^_^)
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
ちょっと可愛い車がほしかったので 購入♪ しかし 後ろが見にくいのが 難点です^^;
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005.11.7納車されました 自分では よくわかりませんので 車のことはすべて従弟に ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
大好きな 小説の主人公が乗っているという 理由だけで 決めたソアラ しゅうくりいむが家族 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation