• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルチェロ XXの愛車 [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2006年7月21日

デュフューザー加工製作追加編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
やっとこさ取付けしたデュフューザーですが、
サイドカウルとの間が気になりました。

画像の黄色の部分です!
2
もともとサイドは画像のサイドフィンが
付くのですが...でも私は付けたくない!!
これをどうにか加工して隙間を埋めます!!
3
まず寸法を測ってエアソーで切断します!
4
三分割に切断します!
使用するのは真ん中のフィンの付いてる部分
5
切断した後、キレイにヤスリで削ります!
ファイバー繊維がチクチクしますが我慢...(涙)
6
切断面を削ったら白くなるので
黒いタッチペンで塗装します!
7
こんな感じで装着します!
8
これで横から見た時にも違和感が少なくなります!

後日、余ったカーボンでフィンを製作するつもり♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足回り、下回りチェック

難易度:

バッテリー充電100%になりました。

難易度:

オイル交換

難易度:

ボディーカバーしているので助かります!

難易度:

ボンネットヒンジ修理(DeaDeeさん)

難易度: ★★★

ラジエターホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年8月1日 22:12
足跡からやってきました・

う・・・ディフューザーのカット&トライといい、ABS殺しといい・・・なんか、ちょっと同じことやってしまっている自分がいたりしますw
コメントへの返答
2006年8月2日 11:21
ども~久し振りですね!
メカドック・クラブ出来ましたか?(爆)

私は...
要らないモノは外す!
無い物は作る!.....を心情としております(笑)
しかし余計で無駄なモノも数多く...(爆)

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35
CELLSTAR ASSURA AR41GA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 14:31:18

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation