• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-ねこ太郎の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2021年7月24日

エアコン修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
朝はOKなのに夕方は温風になりました。
コンプレッサー停止。
リレー、アイドルアップはOK
ヒューズもOKなのでクラッチ固着で無いのを祈りながら、翌日主治医へ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ガス漏れですね。」
との診断。コンデンサー高圧側のカシメ部のOリングから、
「定番なんですよここ」だそうです。

他に冷媒ライン中 予防整備できる個所はあるそうですが、今回はココのみで経過観察と致します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

O2センサー交換

難易度:

インジェクター交換

難易度:

ベンチレーター交換

難易度:

燃料タンクゲージセンサー&カプラー修理

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「OH ECU テストドライブ http://cvw.jp/b/1575340/47527799/
何シテル?   02/12 17:58
放置から復帰にあたり、情報を頂いてましたが、 今回登録させていただきました。 スーパーねこ太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) エアクリーナー ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 19:40:50
2022年春整備・プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 15:50:00
タイヤ取り付け後の経過確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 15:32:43

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
放置からゆっくり復帰中です。 2020/5 E/Gルームホース、現入手可分総交換,イ ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
リターン組です、技量の衰えを車輌、タイヤにカバーしてもらってます。 無事故で楽しみます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation