• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろ~ずまり~の愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

クーラント補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車から3週間で、クーラント補充の表示が。

リザーバータンクを確認すると、この状態。

2
自宅の近くにある、ショップさんに相談したところ、BMWはこんな感じに自然と蒸発するので、クーラントブースターを1本もしくは2本入れると大丈夫との事で、今回はブースター1本と自宅にあった精製水を使う事に。
3
先ずは、クーラントブースターを補充
4
続いて精製水を補充してクーラントの量を調整
5
クーラントの量はMAXから少し多めにして終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル・オイルフィルター交換

難易度:

ドア内張り後ろも張替え〜

難易度:

ディーゼルエンジン車の水温

難易度:

オイル交換(エレメント)

難易度:

オイル交換

難易度:

【ショップ】冷却水漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月21日 0:13
はじめまして。

娘の車は、納車時にクーラント液が満タンなことを確認しました。その後、1か月くらいでクーラント液が減り警告がでました。液漏れがないかタンクや過給器、チューブなど探しても見当たりません。甘い臭いもしません。そこで考えたのですが、タンクから蒸発しているだけなのでは?と思い、キャブについているゴムパッキンを見ましたらヘタっていました。このゴムパッキン2個を交換しましたら、今のところクーラント液が急激に減らなくなりました。
コメントへの返答
2024年5月21日 1:12
コメントありがとうございます。
自分のやつも、至る所ヘタっている様なので、少しずつ交換をしていくつもりです。
2024年5月21日 9:02
誤字がありました。
✕キャブ
◯キャップ

タンクのフタです。

プロフィール

「最悪! http://cvw.jp/b/1575644/47743419/
何シテル?   05/26 00:50
ろ~ずまり~です。よろしくお願いします。 最近、仕事のストレスで体調が優れない日が多くなってます・・・・。 気分転換したくても、土曜日の休日出勤が毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ろ~ずまり~さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 20:27:02
ホーンの取り付け位置の調整とアルファーホーンⅡの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 07:11:45
3-drive COMPACT 取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 15:39:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACR50Wが初年度登録から18年が経過し、いろんな箇所に問題が出始めてきたので、乗り換 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
人力2号
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
現在の仕様 至ってノーマル(笑) 外装 エアロ・・・・・純正 ホイール・・・マーク ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation