• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popzappaの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2019年6月14日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回交換予定のスピーカーです。
2
ドアの内張り剥がしが面倒な作業で「内張り剥がし」を使いましたが使用しなくても取り外せました。
3
取り出したスピーカーです、交換するスピーカーと並べてコーン(振動板)の部分が湿気の侵食と経年劣化で消失してました。旧スピーカーは音は出てるのでコーンの張り替えで再利用可能です、いつかの修理予定に組み込みます。
4
今回はツィーター部分は利用可能なのでそのまま使用します。取説通りとはいきませんがアッテネーター部は必要なくなり配線も容易となりました。*疑問があり気になるアッテネーター部分をドアの内張り内に設置するとありましたが防水ではなく故障の原因にもなるので必要ないですね。
5
スピーカーのコネクターも形状が違うので加工が必要です。
6
ブラッケット部分も付いていた純正?をそのまま流用して使用します。ガイコツの様なスピーカーに比べて美しいですね。*右側ドア部の画像を撮り忘れて左側部分となります。
7
今回は屋外作業でしたのでテープハンダの出番でした。
8
元通りに戻して通電後見違える様に音も良くなり満足でした、次回は後部ドアのスピーカー交換予定です。お疲れ様でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インタークーラー交換(ドルフィン)

難易度: ★★

室内清掃と手直し

難易度:

ウィンドウレギュレーター損傷

難易度:

久しぶりのOIL交換。

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

取り敢えず(ステージア)で。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NSCN-W68の取り付け試行錯誤中。」
何シテル?   04/30 01:30
popzappaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
日産 ステージアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation