• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tailaの"SPIDE(スパイド)" [スズキ スイフトハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年3月16日

オーディオ配線引き直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日作業したオーディオ周りの配線があまりにみっともないので改めてやり直し。

まずはここから(苦笑)。
今回は木工があるのでワークベンチを購入して組み立てるところから始めた。
3000円もしない中華製ワークベンチ。
2
前回のターミナルボードはMDFで作ったが塗料のノリが悪いのと水気に弱いので今回はパイン集成材を使った。
偶然にも長辺は買ってきた材がピッタリだったので短辺をジグソーでカット。
3
続いてカットした部分をトリマーで面取り。
本当はシャレオツな感じで加工したかったのだがトリマーに標準で付属しているビットが真っ直ぐ削るものだけだったので普通に面取り。
4
さらにサンダーで表面と整える&足付け。

ワークベンチの組立からここまで1時間。
5
防水がてらアクリルラッカーの缶スプレーで塗装。
車が青なのでお揃いで青にしてみた。
・・・どうせ見えない場所なのにねえ。
6
超速乾なのを良いことにさらにクリア吹き。
7
現行スイフトはスペアタイヤのスペースに発泡スチロールに収まったパンク修理キット・レンチ・ジャッキ用ハンドル・牽引フックが入っている。
実はこの装備品、写真に写っている1000円程度のバッグに収まってしまう。
そうすればかなりのスペースを作れることが出来る。
ここを利用しない手は無い。

大本のヒューズだけは配線の長さの関係でラゲッジ内張に直接固定。
ボードの面積に余裕があったのでアンプの固定も出来た。
8
前回、アースはジャッキの固定部に共締めしたがラゲッジの中をアースケーブルがブラブラという仕上げだったのでエーモンの配線通しを使って裏側から通す仕様にした。

これでラゲッジはフル活用出来る。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

✨️これは、変態に磨きが掛かりますね(o´罒`o)ニヒヒ♡✨️

難易度:

✨️グラフェンコーティング剤と、サシで勝負してみた🔥✨️

難易度:

オイル交換

難易度:

✨️仕事前のガチ洗車😅✨️

難易度:

✨️3倍速だと⁉️信じられない!ならば比べてしまえホトトギス✨️

難易度:

これはなんの配線!?

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オフ会。
2人だけど(笑)」
何シテル?   07/01 14:47
tailaです。 茨城に住んでいて、某元国営郵便配達会社に勤務しています。 車も好きですが、音楽・模型製作・バイク・読書なんかも趣味にしています。 お...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイフト ハイブリッドRS 車高調 『 Best☆i C&K 』 マッチング完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 20:50:45
突然起こった偶然の不幸!~ 被害者の立場からありのままをつづります【前編】~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 19:00:18
新型スイフト ハイブリッドRS型取り完了致しました!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 22:16:36

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド SPIDE(スパイド) (スズキ スイフトハイブリッド)
2017.02.25. 納車。 2017.02.25. ガレージSD取手店にてカシミール ...
ヤマハ XV250SビラーゴS ヤマハ XV250SビラーゴS
かなり古いバイクですが、乗りやすくて良いバイクです。 それなりにカスタムパーツもあるので ...
スズキ スイフト カシミール (スズキ スイフト)
2012.07.31. スズキ・スイフト1.5XS(ZC21S)が納車されました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation