• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

リーフで白馬往復すると...

今回PHEVでQC合計5回でしたが、後期型リーフで5回QCすれば楽に白馬往復できたでしょうか?
ちょっと試算します。

QC後の平均航続距離120kmx6回(自宅充電1回を含む)=720km>680km
(想定:エアコンオン、85%→10%、高速飛ばさず → 21kWhx75%x電費7.7=121km)

これならほぼ燃料費不要。しかし充電待ち等が予測され、平均速度も落ちるので、所要時間は大幅に増える。PHEVは満タン返しでガソリン代約5,500円。

リーフは財布に優しいですね!今回の白馬の旅で再確認できました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/08 21:17:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

彩の国、甲斐の国
zakiyama @ roadstinさん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

中干しの判断が悩ましい 畦修理 苗 ...
urutora368さん

愛車と出会って7年!
北国のおっさんさん

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

この記事へのコメント

2014年9月8日 21:35
そうですよね~
5500円の電気代でリ-フなら相当な距離動けますからね!
コメントへの返答
2014年9月8日 21:41
ZESP、チャデモチャージ等は定額なので会員ならQCは実質追加費用なし!

しかし所要時間は土日だと充電待ちで1.5倍掛かるかも。高速のQC配備があまり進みませんねえ。

2014年9月10日 1:18
しかし…
ガソリン車なら、お金を払えば時間を短縮する選択が出来ますが?
リーフには、選択はありません。
了解して購入しましたが…
現実は、インフラ、利便性は上がらないのが状況で…
コメントへの返答
2014年9月10日 17:24
そうですよね。高速道路など必要な部分でのインフラ整備が進みませんね。それ以上にEVやPHEVの台数が増えている気がします。

プロフィール

「@KAKU 私も使ってます。自社回線エリアなので使い放題。速度も速く概ね快適です。なんと言っても1年間タダ!」
何シテル?   07/31 12:15
さおちゃです。よろしくお願いします。赤リーフ&LEAF to Homeを楽しんでいます。太陽光発電、エコキュート、太陽熱温水器、IH等も設置し、エコな電化生活を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雲泥の差? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 21:25:46
そして退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 20:43:22
久しぶりの水素旅行と経路充填 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 17:40:29

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に納車されました。
日産 リーフ 銀りーふ2号 (日産 リーフ)
銀りーふ2号です。赤りーふから乗り換えです。2016年2月登録の30kWh S、シルバー ...
日産 リーフ 銀りーふ1号 (日産 リーフ)
銀りーふ1号です。2013年9月登録の中期型X、シルバー、2014年3月購入時の走行距離 ...
日産 リーフ 赤りーふ (日産 リーフ)
赤りーふです。新車で購入。23年9月登録の前期型X。後方にあるLeaf to Homeも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation