• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月12日

「デストロイヤー」改め「タイガージェットシン」

年配の方、プロレスラーの話じゃないですよ。L2Hの話です。

本日、AVアンプが突然死を迎えました。電源が全く入りません。購入後1年半の命でした。購入時3万円、もう保証はありません。(泣)

前回は数か月前にUPS(2万円弱)が壊れました。これは3年保証の2年目なので保証で新品に交換してもらいました。

ほぼ1シーズンに1回、家電が壊れます!因果関係は明確ではありませんが、恐らくL2Hの瞬間停電(電圧降下)によるものと思われます。ここまで強烈なデストロイヤーとは思ってませんでした。「L2H家電保険」なるものを発売して欲しいです。今後、家電は極力延長保証のあるものを選びます。

直接的な表現は避け、これから「デストロイヤー」改め「タイガージェットシン」と命名します!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/12 11:12:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり携帯ハッキングでしょ!?( ...
takeshi.oさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

道新ホール閉館近し
nobunobu33さん

ワタワタ休日
M2さん

この記事へのコメント

2014年9月12日 12:08
それを聞くとL2H怖いですね(´ω`)
停電時の保険には成りますが・・・
他で高くつくんですね!
コメントへの返答
2014年9月12日 14:09
コメント有難う御座います。

1年に1回でも数マン円する家電が壊れたら、タイガージェットシンの経済的なメリットはすっ飛んでしまいます。

タイガージェットシンは停電時の保険にはなりますが、いざという時に電池残量が十分にあるという幸運が必要です。
2014年9月12日 12:22
うちもEVPS設置後二日で家電壊れ、瞬停疑いましたがそれ以降は一年半経ちますが幸い壊れていません。

あれだけ電圧変化するのだから少なからず悪影響ありそうな気はしますね(・・;)

日頃お世話になってるのでなんとも言えませんが(笑)
コメントへの返答
2014年9月12日 14:07
こんにちは。

あまりダメ出しはしたくないですが、事実なのでご報告させて頂きました。

但し、因果関係を立証するのは困難ですので、他の原因で壊れた可能性もあります。

因みに我が家ではタイガージェットシン設置以来、他にエアコン2台、温水便座1台、アンプ1台等が壊れて新品に交換しています。
2014年9月14日 17:14
これからLtHを買おうかと思っていましたが、おとなしく200vコンセントにしておいた方が良さそうですね。三菱電機のはもう少し良いと思いますが、価格がネックですね。

太陽光も色々調べましたが、今ひとつメリットを感じにくい今日この頃です、、、。
コメントへの返答
2014年9月14日 17:21
家電が壊れない家庭もいっぱいあるようですから環境にもよりますね。高機能モデルならば瞬間停電は少ないのでその可能性は低いと思います。

プロフィール

「@KAKU 私も使ってます。自社回線エリアなので使い放題。速度も速く概ね快適です。なんと言っても1年間タダ!」
何シテル?   07/31 12:15
さおちゃです。よろしくお願いします。赤リーフ&LEAF to Homeを楽しんでいます。太陽光発電、エコキュート、太陽熱温水器、IH等も設置し、エコな電化生活を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雲泥の差? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 21:25:46
そして退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 20:43:22
久しぶりの水素旅行と経路充填 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 17:40:29

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に納車されました。
日産 リーフ 銀りーふ2号 (日産 リーフ)
銀りーふ2号です。赤りーふから乗り換えです。2016年2月登録の30kWh S、シルバー ...
日産 リーフ 銀りーふ1号 (日産 リーフ)
銀りーふ1号です。2013年9月登録の中期型X、シルバー、2014年3月購入時の走行距離 ...
日産 リーフ 赤りーふ (日産 リーフ)
赤りーふです。新車で購入。23年9月登録の前期型X。後方にあるLeaf to Homeも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation