• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たたみRSの愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2012年12月1日

コレミヤ ランエボX用ショートサイドブレーキブーツ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実家のギャランフォルティスはサイドブレーキグリップに皮が巻いてある年式だが、根元は樹脂剥き出し。またこの部分がパーティングラインがやたらはっきり見えるわ、前側にランナーから切り取った様な窪みが元々あるわとかなり呆れた三菱らしさ爆発の仕様(笑)

加えて助手席側のヒケが何故か白くなってきてた・・・。

ってわけでサイドブレーキブーツを履かせちゃいましょう。
2
取り付けは簡単。被せるだけ。

なんだが、両端に到底届かんので、センターコンソールを外してやる必要があります。

外す必要があるのは、シフトレバー手前までの箇所だけです。

個人的には赤く○をしてあるカップホルダーの部分を持って上に引っ張ってやると力の加減が調節しやすく、安全に簡単に一箇所外せると思います。

パネルを固定してる爪は青い○の6箇所(確か・・・)。

手順としては、
①アームレストを跳ね上げて、カップホルダー部分を上に引っ張ってその辺りを外す。
②普通に①で軽く外せていれば、アームレスト部の爪まで外れる筈なので、指を隙間に入れ、時計回りで残りを外して行く。

③ここで注意。シフトレバー下の2箇所(写真で言うと一番上の2つ)の爪が結構固いです。ちょっと不安になるかもしれませんが、1つずつ真上に引っ張れば外れます。でもあんまり不安なら無理はしないほうがいいです。また4WDモードやAFSのスイッチにケーブルが繋がっているので引っ張り上げすぎないように。
3
外れました。先ほど述べたスイッチのカプラーを外して、サイドブレーキをくぐらせて外します。

なお、3つあるスイッチのカプラーは全て形状が違っていたので間違える心配はありませんでした。ただしこれはラリーアートの話です。
SPORTやSUPEREXCEEDにお乗りの方は一応確認してください。

一応。
ラリーアートの場合を左から
AFS OFF カバー(スイッチなし) AWDモードスイッチ

中央のカバー部にもカプラーあります。忘れないようにしてください。
4
サイドブレーキレバーにシフトブーツを履かせます。

一番下の端っこを両面テープで固定、次にサイドブレーキを下げて、上側の端っこを両面テープで固定。

テープなしでも使えそうな気がしないでもないですが、ずれるとまた直すの面倒ですからおとなしく固定しましょう。

ちなみに上下共に端の方にならば仮にブーツを外した後でもテープの跡などはコンソールに隠れるので見えない位置です。

安心して貼ろう。
5
カプラーを接続して、センターコンソールを戻して完成です。

かっけーヽ(・∀・)ノ

戻すときは、
①カプラーを挿す。
②サイドブレーキをくぐらせて浮かせた時の状態にする。
③シフトレバー側→真ん中→アームレスト部
  この順番で上から押さえて爪を押し込んでいくと問題なく戻せると思います。


ちなみに外したときの勢い等によってはAFS OFFスイッチの辺りが丸ごと浮き上がってる場合があるかもしれませんが、その時はスイッチベースそのものを上から押してやれば元通りはまります。
6
サイドブレーキ解除状態。
7
真後ろから。なんか大分感じが変わります。
8
コンソール部全体。シフトブーツがあるのにサイドブレーキブーツが無いのはいかんな。うん。

以上。お疲れ様でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドカメラ取付・交換

難易度:

スロットルボデー清掃

難易度:

冷却水交換

難易度:

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

アクセル・ブレーキペダルパッド取り付け

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステーションワゴン欲しい」
何シテル?   05/29 21:47
たたみRSです。 メカにはそこまで詳しくはないですが、車は好きです。 超薄い知識はある・・・かな。 平凡な外観だが、意外と走るようないわゆる「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レヴォーグ早くも2年目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 12:47:37
プラグホールからエンジンコンディショナー注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 21:23:26
レヴォーグにロードバイクを3台積む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 22:05:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
子供の頃、将来レガシィツーリングワゴンにいつか乗りたいなとか思ってた。 レガシィはデカ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
昔、祖父が買ってすぐ亡くなって、祖父母の家の用事の脚になってた車。月に1度乗るか乗らない ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
元弟の車。 弟の買い替えにより、私の相棒に。 グレイスと室内のデザインがあまりかわらん ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ドライブシャフト系の経年劣化による破断の恐れ及び、車検不適合状態になったネイキッドからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation