• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バブルの"白黒BOX" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2021年10月3日

JF3フロント前期→後期化に向けて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
JF3マイナーチェンジ後期のフロントフェイス、メッキが増えたのとナンバープレートが中央にセットされたは好みではないけど、更に張り出したデザインはワイルドで良いですね!
2
購入から丸3年のマイNくん。
無限グリルやラッピンググリルやバタフライグリルを経て今はブラック&メッシュグリルで落ち着いたけど、見慣れてきたらまた整形したくなってきたので本日ナビ更新ついでに後期顔面移植について調べてもらいました。
メッキはどっちみち塗装するので、コーディネートスタイルではなくメッキバージョンで。
3
先ずフロントバンパーはクリップ類を除いて57,474円、オークションやフリマでも美品は先ず出回らないのでバンパーは新品購入しかなさそうですね。
4
続いてグリルは29,590円、こちらはオプションと交換された物がオークションやフリマで出回っており高くても半額以下であるので、もう少し値崩れ待って新車外しの良いのかあれば買いですね!
5
ヘッドライトガーニッシュも形状が変わるので交換が必要で左右で12,650円、こちらもオークションやフリマで探した方が良さそうですね。
6
バンパー57,000円にグリルとライトガニは中古を探すとして5,000円、後期化だけなら6万くらいで出来そうですね!
でもそのままでは居られないので、モールやフォグ周りのブラックメッキ塗装とグリル&ガニのクリスタルブラック塗装で3〜40,000と見積もって約10万かぁ。リップも新調したら15万は要るのかな?😅
7
最後に、メッキバージョンと思ったら2トーン?てことはコーディネートスタイルバージョン?でもそんなに大きく変わらないかな💦💦

ナビ買い替えを辞めれば出来なくもないけどJF5が出たら勢いなくなりそうなので、変えるならそれまでですね(笑)
8
【追記】
バンパー各パーツ品番のご質問がありましたので写真追加します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトでパーキングブレーキON/OFFするやつ

難易度:

ECU BOSS代表のAmebaのページで紹介されました!

難易度: ★★★

TE37ホイールの洗浄、コーティング。

難易度:

リアバンパーパネル塗装

難易度:

アライメント測定

難易度: ★★

フットライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月28日 19:44
初めまして。
自分も同じ前期を購入して、凄く後期顔にしたいんです!
こちらの整備手帳凄い参考になります。
写真3の3.5.6の品番とお値段が知りたいのですが、教えて頂けないでしょうか。
コメントへの返答
2021年11月28日 21:43
たかだっちさん初めまして。
後期化検討なんですね!写真3バンパーの各パーツ品番について、写真8にupしたのでそちらを参考にしてください^ ^
2021年11月28日 22:00
写真追加ありがとうございます
m(_ _)m
参考にさせて頂きます。
後期化頑張ってみます!
コメントへの返答
2021年11月28日 22:29
わたしは来月発売予定の限定車+STYLE BLACKを待ってから考えます。
なので先に後期化されるかも知れませんね⁉︎取付けで分からないことがあった時、今度は教えてください^ ^
2021年11月28日 22:40
+STYLE BLACK良さそうですよね
(^^)
もう我慢出来なくて、さっき某フリマサイトでグリル早速買っちゃいました!
後期化するのに、そこそこ金額が掛かりそうですね(>_<)
勢いでいくしかありません!
後期のバンパーは程度の良いものが全然出品されて無いので、新品購入するしか無さそうです…。

コメントへの返答
2021年11月28日 23:23
そうなんですよね、グリルとライトガーニッシュは新車外し等の美品がフリマやオクに出てますけど、一番金額が張るバンパーは傷物しかないんですよね…
+STYLE BLACKの場合は全部新品購入しか無さそうですけど( ̄▽ ̄)
2021年11月28日 23:44
お互いstyleは違いますが、頑張って後期仕様にしましょう♪( ´▽`)
出来た際には、投稿させて頂きます♪
色々とありがとうございました。
コメントへの返答
2021年11月28日 23:58
投稿楽しみに待ってます^ ^
2023年2月25日 7:06
おはようございます。
バブルさんのこの後期化の情報を参考にして自分も後期化します。
自分も前期型ですが、どうしても後期顔が良いので某○○オクや○○カリで美品入手して見つからない部品だけディーラー注文しました。
既にバンパーとグリル、牽引フックメクラ、ロアグリル右と中は揃いましたけどロア左とヘッドライトモール(ガーニッシュ)左右だけが見つからないのでディーラーで今日、ワンタッチスライドボタン左右を取付け予約があるので同時に不足品の注文します。
バンパーの塗装は今日、やるので来週中には後期化完了できるかなぁ、と。
前期型→後期型の移植情報がなかなか見つからず困っていたのですがバブルさんのページで助かりました。
コメントへの返答
2023年2月25日 8:21
24karats42さん
参考になって良かったです^ ^
パーツ入手お疲れ様でした来週には後期化なんですね、お値段なりの違いは感じれますし満足感得られると思いますよ!

取付けの整備手帳も参考にして頂ければσ(^_^;)

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   05/26 17:57
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation