• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freexの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2007年12月8日

★マル秘パーツセット場所(^^♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアクリーナーボックス内4箇所(^^♪





※走行距離:25,340km
2
ラジエター上部タンク付近(^^♪

少し様子を見てエンジンヘッド吸気側に移そうと思っています(^^ゞ
3
CUSCOのストラットタワーバーが有るので、ステーはそのままでバーの部分だけ外します(^^♪
4
ブローオフのパイプは初めて外した時にシリコンスプレーで綺麗にしていたので、簡単に外すことが出来ます(^^♪
5
エアインテークのパイプ接合部もシリコンスプレーで綺麗にしてあります(^^♪
6
フォルザのエアクリーナーを外してみましたが、1箇所集中的に汚れていたので、今回はパタパタと叩いてグルッとずらすだけで許してやりました(^^♪
7
マル秘パーツ貼り付け前にブレーキクリーナーで脱脂しましたが、ボックスなどが劣化するかも知れないので施工後にまたシリコンスプレーで保護しました(^^♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取付

難易度:

エアクリーナーコアをsusパワーLMからアドバンスパワーに交換

難易度:

タイヤ保障交換

難易度:

GPSレシーバー取り付け

難易度:

8人乗り仕様でトランスポーター

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月12日 7:42
マル秘パーツって何でしょう???
燃費が良くなるアイテムですか?
コメントへの返答
2007年12月12日 7:50
σ(^_^)アタシにもいまいち判り難いアイテムになっていますね~(^^ゞ
燃費向上も狙ったイオン系のパーツですが、数値的な検証はこれからなのでお試し期間です(#^.^#)
2007年12月12日 23:31
私もここにMP3000貼りたいんですがタワーバー付いてるので外すのが面倒なんで躊躇しちゃってます(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月13日 7:36
σ(^_^)アタシもタワーバーが面倒だと思っていましたが、バーだけ外すので意外とスンナリ出来ましたよ~(^^♪
MP3000の方が効果有りそうですねぇ~(^^ゞ

プロフィール

「使い方なれずに投稿発射でした(ー_ー)!!」
何シテル?   12/09 19:06
”ふり~くす”と呼んでください! ステップワゴンのパーツは楽しい! 少しずつ弄ってます。 結構なオヤジですが、ヨロシクお願いします(^^♪ SWEC@*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 08:05:11
【配線コム】-車の配線パーツ専門店 
カテゴリ:DIY
2010/10/03 08:25:05
 
自動車のコネクタ・カプラ・端子販売 auto-eparts 
カテゴリ:DIY
2010/10/03 08:24:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
1度買うと長く乗っています! 2004.12購入(2003年登録車) ※少し過去の写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation