• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DUBのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

First encounter with 30VELLFIRE

First encounter with 30VELLFIRE30ヴェルファイアの納車まであと9日
はぁぁぁぁ長い(ー_ー;)

思い起こせば30 ヴェルファイアとの最初の出会いはタイのチェンマイでした。
ちょうど夫婦でタイ旅行中に大型ショッピングセンターのセンターコートみたいなところでトヨタの一大イベントをやっていたんですね。
そこでまだ日本でもお目にかかってない30 ヴェルファイアと対面したのでした。
それにしても向こうの大型ショッピングセンターって半端ないっすね!!
マクラーレンやロールスなどがデパート内にショールームを設けていて普通に見れるんです。
まぁ警備員の目が怖くて小指一本触れられないですけどね。
話は逸れましたがそこでヴェルファイアとも対面したわけです。
日本でもthe king of ミニバンが満を持してフルモデルチェンジとのことで話題になってたので気になってたんですけど。
っで初対面の印象は……
……
……
ん???

タイ仕様???

なんじゃこのメッキギラギラの顔面は???

きっとタイはお国柄ギラギラ顔が好きやで日本じゃオプションのメッキパーツを最初から標準仕様にしてるのね???

って思いました 笑

ですが日本に帰国してしばらくすると街中でちらほら新型見るようになり…

あれ?タイで見たあの顔面は世界共通なんやと。
これはいただけん(ー_ー;)

ってのが最初の印象でした。

それが…

それが…

俗に言う「一周回ってなんちゃら」ってやつですか。
見慣れてくると妙にカッコよく思えてきて
ってかあの車格だからこそあの顔面が実はしっくりくるんですよね。
さすがですわ世界のトヨタデザイン!!!

今ではオーナーになってしまいました笑(ー_ー;)
(納車はまだですが…)
Posted at 2019/01/27 17:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月22日 イイね!

How to persuade my wife

ヴェルファイアの納車が待ち遠しくて連日書いてます 笑
ヴェルファイアってミニバンの中では一応最高峰ですよね。
そのヴェルを買うに当たって一番のネックは価格よりも…
やはり我が家の大蔵大臣の理解、承諾を取り付けること

うちの妻はあまり高級なものに興味がないので高級車って気分ええでぇ言うても全く無反応

乗り心地ええでぇ〜 には少し反応したかな。。。

広い車で旅行は快適よ〜  には結構良い反応\(^o^)/
だかすぐに… ヴェルファイアじゃなくて良くね??
ノアヴォクシーで充分じゃね??と…

アカン…(ー_ー;)

やっぱ安全性は?? これにもまぁまぁ良い反応

でも意外や意外

結構良い反応してくれたのが…

自分:「最近煽り運転話題になってるやん」
「ああいう煽り方する人間ってまともやない人間やん」
「やでこっちは普通に運転してても運悪けりゃ防ぎようないやん」
「やで一番効果的なんはさ」
「煽られへんクルマに乗ることやろ」
「ほんならやっぱヴェルファイアや!!」

妻:「せやな…(ー_ー;)」

これ、結構効果的でした 笑
Posted at 2019/01/22 20:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月21日 イイね!

The future of VELLFIRE

The future of VELLFIREヴェルファイアの今後の予定…

とりあえずナビを大画面にしたい。
元々carrozzeriaがインストールされてるのは超ありがたい!!
フィルムアンテナとか全部そのままでいけるはずだから10.5インチ画面のAVIC-CE902VEがホンマにポン付けでいけるはず。
30分もあれば付け替えできるかな。

あとフロアマット。
フカフカなのにしたいけど毛足が長いのは砂を巻き込むと掃除大変かな〜とか色々悩む…。

あと後期Z−Gのホイール
でもZ−Aのホイールデザイン気に入ってるんだよな〜
しかも5000kmしか走ってないバリ溝みたいなもんやで2万キロくらい走ったら変えるかな

あとヴァレンティのシーケンシャルウインカー
これ絶対必須!!
でもハイフラ防止抵抗合わせると2万超はタケー!!

でもまずはボディーコーティングが最優先か。

あっ!!その前にまず納車が先か……

Posted at 2019/01/21 21:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月20日 イイね!

Formation of contract

Formation of contract本日無事契約して参りました次期愛車
新車の匂いがまだ残っててキズ1つない極上車でなんか乗り込むのに緊張(-.-;)
買ったはいいけどクルマって家に飾っとくものじゃないし…でもあまりにもキレイ過ぎてホンマに乗れん(ー_ー;)
あと室内のAV機器が全部carrozzeriaで統一されてるのもGood!!でした。
それにしても全幅1850mmはけっこうデカいですな。
さすがKing of ミニバン!!いやミニやなくてデカバンでしょ
なにはともあれ納車まで待ち遠しい日々が続きそうです♫
Posted at 2019/01/20 22:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月18日 イイね!

Next partner ♡

Next partner ♡本日Dラー担当者とお値段交渉も終わり…
ほぼ…ほぼほぼ
次期愛車ケテーイしました!!
走行5000km
T-Valueで5点付いてる極上車!!
納車は早ければ2月頭くらいかな

まぁ次のクルマは走る楽しみとは皆無なクルマなんで,何が楽しみって… 
やっぱレーダークルコンが楽しみ(笑)
ヴェロは普通のクルコンさえ付いてなかったですからね(T_T)
勝手に前のクルマについて行ってくれるって長距離は超ありがたい!!
オプションで居眠り運転防止ピコピコハンマー付けとかなあきまへんな…

ってなわけで…あさって名古屋にご対面しに行きます♫



Posted at 2019/01/18 17:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「改めて振り返って http://cvw.jp/b/158448/46502588/
何シテル?   11/01 22:20
基本自分で弄りたい派です。 ショップ任せじゃスキル上がりません。 ってカッコエエこと言うてますが… 自分で取り付けできるのは車高調、キャリパーくらいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
6789101112
1314151617 1819
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウインカーLED化(ハイフラ防止抵抗の接続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 00:23:37
ヒッチメンバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 12:49:41
エンジンルームからの異音(エアフィルター調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 21:22:17

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
熟成の極みの最終後期TX-L 🤣 MOP: ムーンルーフ 19インチアルミ ルーフレー ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヨロシクお願いします!!(。-∀-)
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
'2006年2月~'2019年1月 Installed partsモータースポーツ ダイヤSPORTE ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2003年9月~2006年1月 大学通学車 トルクフルな3.5リーターエンジンは速か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation