• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Victoria.hの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2015年4月21日

クラッチペダル ギシギシ音修理!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずクラッチペダルを外して分解します。

外すにはE/gルームクラッチマスターのナット2個と室内のボルト1本
コネクター1個、ペダルとマスターをつなぐピン1個取れば外れます。

分解は支点のボルト1本抜けばご覧のように♪
2
問題の異音ですがこの支点から発生していました。
3
なかにはカラーとブッシュがあるのですが・・・・

見事にすり減っています・・・!!
4
ブッシュ カラー ボルト交換です。
5
組み上げ。

シリコーングリスを塗ります。
6
組み上げ。

一部にスプリングがあるのですが・・・

力を込めて頑張るのも嫌なので・・・

先に縮めておきます♪
7
組み上げ終了。

後はタイラップをカットすればよし♪
8
最後にもう一度支点にグリスUPして終了。

ギシギシ音からおさらばしました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度: ★★

バックランプLED化

難易度:

Aピラー 内装パネル交換

難易度:

エンド カバー,スポイラ レフトの交換

難易度:

O2センサーP0140の原因解明に向けて(解決か??)

難易度:

ダクトアセンブリエアインテークと愉快なホース達の交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Victoria.hです。 はっし~と呼んでください♪ 品とまとまりがあり、走りと快適性を両立できる車造りを目指しています。 理想と妄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
NBRが落選したものの、なんとかベースグレードに当選♪ 3月1巡の生産でシリアルナンバ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP GT WR-LTD2004 からの乗り換えです。 やはりMT セダンに乗りたくな ...
スバル ステラ スバル ステラ
親のメインですがほぼほぼ自分のサブになってます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
E/gブロー車を格安で譲り受けました。 ソアラに続きこちらもお勉強車にしたいと思います ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation