• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

意匠太郎の"シロクマ号【仮】" [アバルト 695 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年8月7日

純正ブースト計取付穴の後始末。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正ブースト計の移設については前回
https://minkara.carview.co.jp/userid/1589751/car/2910689/5935716/note.aspx
で作業完了しましたが、元の穴がそのままでした。※画像では裏側から養生テープを貼り付けてあります。

さて、この穴跡をどうしてくれようかと...せっかく邪魔な目玉オヤジが居なくなったのに、フィギュアやミニカーなど、立体的なものを(たまにならいいけど)常設するのも違うのかなぁ...などと思案した挙句...
2
以前、FCAさんから頂いたステッカーがあったことを思い出し、これで目隠しすることにしました。
3
そのままでは大きいので、穴が隠れて両面テープが貼り付けられる余裕のある大きさ=直径55mmの円形に切り抜きました。
4
このステッカーは薄いアルミシートで、このまま貼り付けたのでは穴部分が凹状にひけてしまうだろうと考え、一度、薄い塩ビの板に貼り付けてから、両面テープでダッシュボード上に貼り付けることにしました。
5
完成状態です。塩ビ板と、両面テープの肉厚分の段差が出来ましたが、これでヨシとします!
6
外側から見るとこんな感じです。
7
ボンネット上の「親サソリ」を意識して、ダッシュボード上の「子サソリ」も同じ向きにしてみました。

これでブースト計移設に関する作業は全て終了。ようやく格好がつきました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピュアキーパー施工

難易度:

【 シフター微調整 】

難易度:

Android Auto ワイヤレス化に伴う設定について

難易度: ★★

Android Auto ワイヤレス化の追加実験(純正 Uconnect)

難易度:

飛石②補修その3 +プチカスタム

難易度:

エア漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのキリ番44444kmゲット!」
何シテル?   06/13 13:51
モノ好きなデザイナーこと、意匠太郎です。気が向いたとき、何らかのイベントのあるときに、さらっと書いています。ウィットに富んだコメント歓迎です!情報共有しましょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

<初企画>Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波サーキット貸切走行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 13:04:10
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 22:27:48
original works ボンネットストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 11:54:16

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) シロクマ号【仮】 (アバルト 695 (ハッチバック))
先代ABARTH500(MY2012)LHD/MTを4年間所有売却後、4年間のTT(8J ...
ベスパ GTV250ie ベスパ GTV250ie
ベスパ60周年を記念して、2006年に登場した限定車GT60の市販モデル。ネオクラシック ...
輸入車その他 バーディークラシック 輸入車その他 バーディークラシック
2013年に復活した元祖ストレートフレーム、r&m (ライズアンドミューラー)の折りたた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての黒、初めてのフルタイム4WD、初めての認定中古車、車幅がちょっと気になるけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation