• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ncsegoodの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2016年3月17日

RX-8、エンジンオイルの補充(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
総走行距離:86,530 km。

昨日(3/16)、オイルレベルゲージでエンジンオイルの量を確認したところ、減り気味でした。
オイルランプが点灯すると、精神衛生上、ドキッとするので、本日(3/17)の朝一番で補充しました。
2
使用したエンジンオイルは、補充用として保管してあった「Gulf Arrow GT30、0W-30)」です。
3
エンジンフィラーキャップを外した後、「サン〇リー、南アルプスの天然水」のペットボトルを再利用して、1リットル程、補充しました。
ちなみに、オイルジョッキは持っていないので、いつも、この方法です(笑)。
4
画像では判り難いかもしれませんが、レベルの上限より、ちょっと下ってところかな。
ちょうどいいですね、と言うか、入れすぎなくて、良かった(一瞬、焦りました、笑)。
これで、「マツダ純正オイル(0W-20)」と「Gulf Arrow GT30、0W-30)」の混合になっちゃいましたが、問題はないでしょう。
エンジンフィラーキャップを確実に閉めたことを確認して、作業完了です。
5
エンジンカバーも忘れずにっと。
6
単なるエンジンオイルの補充作業ですが、作業後のモン〇ター、エナジードリンクが旨い。
でも、カフェインの取り過ぎには、注意しましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルの補充

難易度:

オイル交換

難易度:

メタライザーライト施工

難易度:

オイル交換 3【GReddy導入】

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-8 スタッドレスタイヤへの履き替え、その他の点検(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1592363/car/1182621/5041877/note.aspx
何シテル?   11/12 20:01
ロードスター(NC1)とRX-8(後期型)に乗っています。 2台とも、運転にワクワクする楽しい車だと思います。 みんカラには、整備やパーツ選択の際に、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギター関連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 19:21:52
131117最近の初号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 16:56:56

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ車が好きで、ロードスター(NC1)とRX-8(後期型)に乗っています。 自分の場 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ車が好きで、現在、ロードスター(NC1)とRX-8(後期型)に乗っています。 自 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Mazda ロードスター(NC1)に乗り換える前に、乗っていました。 変更点は、以下 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Mazda RX-8に乗り換える前に、TOYOTAに浮気して乗っていました。 変更点 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation