• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランぞーレンぞーpapaの"ぷれ悪" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2014年6月1日

ユーテック フロントパイプ ついでにルーフレール除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
受注生産なので注文してから約3週間!やっと来ました(≧∇≦)
2
サビサビの純正パイプを取り外し‼︎
3
純正とユーテックさんを比較、かなり軽いし形状もストレート部分が多いです!
4
ついでに純正の触媒を覗いて見た(^^;;
5
取り付け完了⁉︎
6
HKSマフラーとユーテック フロントパイプ!
感想は、驚きました!低中高域で違いがハッキリと体感出来ました!アクセルにちゃんと反応してくれて、仕事帰りのドライブが楽しみになると思います(≧∇≦)音量は純正よりかは増しましたが、爆音まではいっていないので許容範囲内ですね。
ちなみYouTubeで純正パイプとユーテックパイプの比較を載せて見ました!
7
ついでにルーフレール除去のビフォー(^^;;
8
アフター(^◇^)
レールが無くなってモッサリ間が無く、スッキリしました!
今後はリヤウィングに手を出してみよう!
関連情報URL : http://youtu.be/tYnLK7mkUig

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ触媒はずし 廃棄漏れ修理

難易度:

ニコット デイライト交換(再)

難易度:

ホイールのバランス取り調整

難易度:

ニコット メッキモール交換

難易度:

プレオバン マフラー塗装

難易度:

プレオバン フォグランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月22日 8:26
(^-^)変わるもんなんですね。
参考になりました。
譲り受けたフロントパイプを持っています。
マフラーを買い換えるつもりで、まだ取り付けていませんが、今のマフラーとの相性も見たいので取り付ける事にします。
コメントへの返答
2014年6月22日 8:53
コメント、ありがとうございます(^ω^)
排気系は人の好みがあると思うので実際に聞いてみたり、体感してみないと分からないこともありますからね(^^;;
mu3さんのプレオ、かなり弄っていてカッコイイですね!
自分もサーキットとか走りたいです!
2014年7月8日 7:55
ルーフレールを外したあとの隙間。

ルーフモールは値段の高いRS用を購入しなくても、安いバン用が使えますよ。

レールを外すと先端の頭も要るので、必ずバン用で買って下さい。

レールを入れる時はボディとレールにCRCを塗布。

レールのお尻を外してリアゲート側からでなく、フロントガラス側から入れるとスムーズに行きます。

自分のRMもレールは外しました。

ボディの穴、裏はアルミテープ、表は液体ガスケットでOKです。
コメントへの返答
2014年7月8日 10:45
バン用は安いんですね!知らなかったです!後で購入します^ ^

今のところゴム板的な物でごまかしています。

的確なアドバイスありがとうございます(^ω^)
2014年7月8日 15:46
急がなければ整備手帳に上げておきますよ。

部品番号と値段比較含め。

今のRMは2台目です。

最初のRMもルーフレールは外しました。

レールが刺さってるボディ側の穴、
水道のコーキング材でも大丈夫です。

コーキングしたら乾かないうちに他の面と慣らしておかないと、
純正モールが通せなくなります。

裏側(室内側)は必ずテープ等で防水処理して下さい。

雨が染みて天張りがぐにゃぐにゃになります(笑)

自分は最初、ビニテでやったら浸水してしまい、
アルミテープに貼り替えました。

一度失敗してますんで、もしわからなければメッセで質問して下さい。
コメントへの返答
2014年7月8日 22:46
もしよろしければ、部番と値段は知りたいですね^ ^

アルミテープと防水テープ、建築用コーキングで水周り対策は一応しました(*^_^*)

けど天張りごぐにゃぐにゃになったらちょっと笑っちゃいますね(^ω^)

わかりやすいアドバイスありがとうございます!

プロフィール

「先日、バレンタインで大好きなクランキーを娘と妻から貰いました😭👍

いつもありがと~♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪」
何シテル?   02/19 22:02
ランぞーレンぞーpapaです。よろしくお願いします。 コツコツ弄って行きます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENEOS デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 10:16:05
TONE TOOL / 前田金属工業 ハンディデジトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 08:10:04
ドアって途中で止まるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 07:54:38

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
念願のR1! 大切に乗らせていただきます! 会社の都合で、スバル車に乗るようになりまし ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。
スバル プレオ ぷれ悪 (スバル プレオ)
会社の駐車場絡みでこの子を仕方なく購入しました(^-^) スバル車は初めてなので、スーパ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん号(*^_^*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation