• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

匠WORKSの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年8月7日

シートベルト警告解除<記録用>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席下のコネクターを抜いて完成。
※警告灯&警告音はある時期以降に作られた車には装着が義務化されているらしいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ウインドウォッシャー液抜き

難易度:

オートライトセンサーカバー スモークに交換

難易度:

ワコーズ RECS施工(2回目)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

日産純正ルーフスポイラー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月13日 18:27
初めましてコメント失礼します。先輩が現行型を購入したのですが同じやり方で解除できるかわかりますか?カプラーは何ピンくらいのものですか?この方法で他に問題は出ないですか?ご回答宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年3月11日 10:30
返信遅くなりましてすみません。
現行でできるかはわかりませんがカプラー(2ピンか3ピン位のごく普通のカプラー)を抜くだけなので一度お試しを。僕の場合特に不具合はありませんよ。警告灯もつきません。

プロフィール

「人生初はセレナ発!」 2009年7月5日  CC25セレナ納車 2023年2月12日 GFC27セレナ納車 愛情一杯注いで思い出いっぱい作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 汎用カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:13:53
6万円お得な♪バッテリー交換【手順は思いっきり間違えた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 08:49:44
ユーロホーンへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 21:06:37

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25からの乗り換えです。 2023年2月11日納車 プロパイロット アラウンドビュ ...
ホンダ ジャイロキャノピー TA02 (ホンダ ジャイロキャノピー)
ホンダジャイロキャノピー ミニカー仕様 TA02 180番台 走行28000㎞(購入 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
この車は免許を取ってすぐに乗っていた車です。(※親の車だったので車歴には入れてません) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
このECR33スカイラインは初めて買った愛車でH11/11~H15/3まで乗っていた車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation