• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・ノバの"元1stカー" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2006年7月25日

ATオイルクーラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ということで本日、HKS製ATオイルクーラーとブリッツ製レーシングモニターDCの取り付けとなりました。

バンパーを外しての取り付けです。
2
ATクーラーは画像のように付けることとなりました。
おや?と思われた方は・・・そうです。

発売されたばかりのレガシィBP/BL用の車種別用ではなく汎用品を使ったのです。

定価で3000円安いのですが何が違うのかと言うと車種別専用ステーが付属されているだけでコアは同じものを使っているのです。
3
コアを横に取り付けた理由は。。。
レーシングホースとプロクランプをグリルからチラリと見せるためだったのです。

そのため車種別ではなく汎用品を使う事としました。

これはすべて店長さんの提案によりお願いしました。

画像のように作業のし易さを求めて助手席側フロントライト一式を取り外しました。
4
こちらはレーシングモニターにAT油温を表示するためにセンサーを取り出したところです。
5
ホースの引き回しも終わったので
ライトを取り付けです。
6
バンパーも元に戻して完成間近。。。
7
ブリッツレーシングモニターは運転しながら確認し易いようにとエアコン噴出し口右側下に取り付けていただきました。
8
エンジンカバーなどを付けてすべての作業終了。。。

HKSのHPで確認すると専用品は"グリルの小加工必要"となっていますが、

汎用品を使った事によりグリルも一切加工することがなくなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換 備忘録

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

水回りの整備

難易度:

ラジエーターのお漏らし

難易度: ★★

ラジエーターアッパーホース交換 備忘録

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で27年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation