• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月15日

宮城、福島 震度6強

 


 おはようございます。
 いつもブログを見ていただきありがとうございます。
 2021年2月13日23:08に強い揺れが発生しました。思ったことやメモなどを書きたいと思いますので興味がある方はご覧いただけたらと思います。





 今回発生した地震の内容は以下の通りです。
 (YAHOO!JAPAN防災速報アプリより)
最大震度6強:福島県沖
マグニチュード7.1
深さ60km
緯度 北緯37.7度
経度 東経141.8度






 河北新報(第44640号)2021年(令和3年)2月14日(日)
1面




26面




27面






 今も強弱様々な余震が続いています。僕が住む地域では震度5強でした。いやぁ発生時は驚きましたね。揺れが来た瞬間はそんなにでもなかったので、いつも通りの震度1~3ぐらいかなと思いそのまま寝そべりながら携帯を操作していました。そしたらおさまるどころか瞬く間に強さを増して、揺さぶられながらその場から動くことも出来ず、様々なものが落ち倒れる瞬間を見ながら耐えるしかありませんでした。本当に崩れるって一瞬ですよね。幸い棚の上に地震対策で突っ張り棒を取付けていたので、棚自体が倒れることはありませんでした。地震発生中は寝そべり状態から起きましたが、立つことすら出来なかったので位置関係によっては、倒れた棚の下敷きになっていたかもしれません。そう考えるとゾッとしますよね。



 災害は忘れた頃にやってっくると感覚的に思っておりましたが、以下のリンク先に理由が書かれておりました。参考にさせていただきたく、こちらでは文章を箇条書きで抜粋をさせていただきました。
気になる怪文書② 南極とフィリピンでM7  千葉の花見川付近の変動 黄金の金玉を知らないか?さん

【意識すると災害はやってこない法則】
・この世の出来事は人の集合意識が作り出している。
・人の集合意識には、集合意識と集合無意識の2つがある。
集合無意識が自然災害を作り出している。
・多くの人が意識すると無意識領域ではなくなるので災害は起きない。
・災害は忘れた頃にやって来るのはそのせい。
・忘れなければやって来ない。




 意識的なお話は心理学になると思いますが、もっと深く知りたくなった方はネットで検索してみてください。たくさん情報がアップされていますので、自分の納得いくものが見つかるかもしれません。
 みんなが意識すれば災害を減らせるって話ですので、みんなで防災や平和な日常のありがたみを意識し続けられれば、地震も減らせるかもしれませんね。辞書で意識を調べますと、「気にかけること。」とも書かれていました。常に意識し続けることは熱量も必要で大変ですし、毎日仕事や家事などで忙しく災害の事など忘れてしまいますが、気にかけるぐらいなら頭の片隅にでも入れておけそうですよね。世の中にはたくさんの人がいますから、ちょっと気にかける程度でもみんなが行えば災害の強さも弱く出来るかもしれないと思いました。



 意識の話ばかりで申し訳ないのですが、それには理由もありまして、2011年では、2月22日のクライストチャーチ地震(ニュージーランド)後に3月11日に東日本大震災が起きました。今回の地震が一昨日の2月13日ですので、この先1カ月はまた大きな余震が来るかもしれません。東日本大震災から10年目で節目の年というのもタイミング的に最悪です。なので少しでも減災に繋がればいいなと思い書いた次第です。
2011 ニュージーランド南部地震・現地調査写真リポートクライストチャーチ地震 山村武彦さん





 あとこんな話もあるみたいですね。Twitterなどの情報を織り交ぜたdonさんのブログになります。気になる方は以下のリンク先よりご確認ください。
イルミナティカードの時間からちょっとずれてます
震源は内陸じゃねーのか?だから津波が来ないんだよ(笑)
津波が発生するんだと後付けで言い訳してますね。




 そう言えば、地震発生後はテレビを観て確認すると思いますが「津波の心配はありません。」っていう言葉を聞いて、ん(。´・ω・)?ってなりませんでしたか? 福島県沖で最大震度6強でマグニチュード7.1ですよ? 海で揺れたら波も立つのが普通だと思うんですが…僕も一瞬「そうなんだ。今回は運が良かった。」って思っちゃいました。それに、携帯の緊急地震速報にも違和感がありました。僕の場合の話になりますが、地震発生後(地震を強く感じるあたり)にアラームが鳴りましたよ…泣き もう揺れてるのに何を注意しろって言うんですか?呆れ 緊急地震速報を聴きながらめっちゃ揺られてました。緊急地震速報の説明にも、地震波にはP波とS波があって伝わる速度の差を利用していて、先に伝わるP波を検知した段階でS波が伝わる前に危険が迫ることを知らせることが可能になるって書いてあるのに…地震より遅れて鳴るなんて…ショック。
 14日23:42頃、政府の地震調査委員会が「高い津波の可能性あった」と見解を示したみたいです。13日23:08に地震が発生して、14日の朝に「津波の心配はありません。」と流れ、14日の夜に「高い津波の可能性あった」なんて…過去形でこれまたショック。
 そうか、わざとショックなあり得ないことをかぶせて、災害から意識をそらすのが目的かもしれませんね。まぁ、地震があったことが忘れ去られてしまうのはいつものことですね。今後テレビでもラジオでも取り上げられなくなり、地震があったことも忘れた頃…みんなの意識が無意識へかわる頃…忘れた頃の3月ぐらいにまた何かあるかもしれませんね。
 とかなんとか好き勝手に書きましたが、くれぐれも気にしないでください。あからさまに気にするなって言われたら気にしちゃいますよねきっと(∩´∀`)∩フフフ










それでは失礼致します|∀・))))
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/15 08:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

インプレッショ~ン♪
なにわのツッチーさん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

那須高原へ
ken-RX500hさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

遊びに来ていただきありがとうございます(´っ・ω・)っ 車はどの車種も好きです☆ 前の愛車は18マジェ前期になりますが、 2014.2.23....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
【変更&追加したところ】 =ホイール春夏用= 2015.04.03.~ JAOS VIC ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
=エアロ= ジョブデザイン[HYBRID] =ホイール= レオンハルト[ビュ ...
トヨタ bB トヨタ bB
=ホイール= ・レイズ =サスペンション= ・テイン =エクステリア= ・ジェ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヤリスクロスに乗ってます。 よろしくお願いいたします(∩´∀`)∩

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation