• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくまるの"カプチーノ" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2013年12月2日

カプチーノ シフトレバー加工 ショートシフト加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトノブが
テーパー構造のめねじでシフトノブを回して
取り付けることができます
が、
シフトノブが奥まで入らない、奥までいかないので
シフトレバーノブの位置が高くなるので、
シフトレバーを加工してショート化します。
2
カプチーノ ギアシフトコントロールの写真

シフトレバー シフトノブの取り外し方
コンソロールボックスを外す
画像赤○のボルト4つと下の
赤○のボルト3つ外すと
シフトレバーが抜けます。
の前にダストブーツ、ゴム部品があります。

画像緑○が(6番ギアコントロールロア)
劣化で削れてイカれている可能性があります。

画像黄○がシフトレバーを外すと逆向きになって
シフトレバーが入らなくなるので向きに注意
3
カプチーノのショートシフト加工にあたり
どこまで短くするか
あまりシフトレバーを短くするとデメリットしかないので
純正シフトレバーのおねじ部分だった部分を切断
するくらいにしました。
画像の赤線です。
シフトノブのめねじテーパー加工して、
さらに奥にめり込むように
すればあまり切断しなくてもよいです。

画像赤線より下のシフトレバーの径は
太くなっているので
ねじ切りダイスをかなりの力をかけないと
おねじを切るのは難しい

シフトレバーを取り付けたまま
ダイスを使えば楽そうですが
たぶん、シフトレバーが破損すると思います
シフトレバーは一体型ではなく
下の方が、カシメになってるっぽい
力をかけると、回転すると思います。
4
万力でシフトレバーを固定して
おねじを作っていきます。
万力で固定、シフトレバーに傷がつかないように
ゴムシートをつかいます。
ゴムシートがないとシフトレバーがゴミに変わります。

M12×ピッチ1.25のダイスが必要です。
ダイスの向きに注意して
ねじを切ります。
潤滑剤をさして
3/4回して1/4戻す
運命のダイスロール

おねじを作ったら
短くするのでノコギリやサンダーで切断します。

切断したら
またダイスを使って先端のおねじをならす

先端のバリをヤスリで整える
5
おねじを作ったら
短くするのでノコギリやサンダーで切断します。
サンダーで吹っ飛ばしました。

切断したら
またダイスを使って先端のおねじをならす

先端のバリをヤスリで整える

画像のくらい切断
シフトノブを奥まで押し込むと
イイ感じくらいの位置の長さになりました。
6
ショートシフトレバー完成
コンソロールボックスに左腕を置けないくらい
長かったシフトノブ
短くなって置けます。
シフトフィールは面白く良くなった。
7
ヘビーウェイトシフトノブだと重さが
シフトチェンジの操作をいい感じでアシストしてくれます。
短くなったので軽いシフトノブだと重くなります。
軽いタッチでスコンと入ります。
8
家にあった、オンボロのシフトノブです。
イモネジタイプのシフトノブなので
アダプタがいらない
加工して奥まで入るようにすれば
シフトレバー加工をしなくてもよいですw。
重心がアレなので
加工した方がスコンと入ります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カプチーノ・EA21R・中古ドアS/W交換

難易度:

シフト・ノブの交換

難易度:

エアコンレバーのつまみを加工しました

難易度:

サイドブレーキレバーの錆落とし

難易度:

パワーウインドウスイッチ、オート化

難易度:

ウインカーレバーユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@もこ太郎 買っちゃいましたよ〜
もこちゃんも是非、免許取りましょう!
でもさっそく立ちごけして
凹みました😭」
何シテル?   12/08 18:42
カーライフ、整備記録や趣味を更新しています。 誰得なDIY情報更新中! 気軽にフォロー、コメ、メッセどうぞ! フォローバックします(フォロー申請無しの場合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
XSR900 通勤、お買い物とツーリング仕様
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ハイラックス
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
NSR50 大型バイクは全く、イジり甲斐がないので 不動車からレストアしました。
スズキ 250SB スズキ 250SB
ツーリングからお買い物までこなす 闘う4stモタード
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation