• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eihopapaの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2024年5月8日

フォグ取付けと光軸調整(備忘メモ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(参考) 取り付け手順と要領
1.純正LEDフォグユニットの取り外し

純正LEDフォグユニットに接続されている純正カプラーを取り外す。 純正LEDフォグユニットを固定しているネジを取り外し、フォグランプを取り外す。
GT6では、右下のみボルトで、右上がクリップ。他の2か所は差し込み

2
2.フォグレンズユニットの取り付け
純正LEDフォグユニットを固定していたネジを使用し、フォグレンズユニットを固定する。 固定後、LEDフォグバルブなどを取り付け、①で外した車両側純正カプラーと接続する。
予めバルブを取り付けておいた方が良いかも
※取り付けは、挿入口が決まっているので心配なし。
 LEDが、縦になるように調整する。
3
3.光軸調整方法
光軸調整用ネジの下からプラスドライバーを使用し光軸を調整する。
※光軸調整用のネジは回しすぎない。 商品の破損につながる恐れがある。

※光軸調整用ネジを時計回りに回すと 光軸が上がる。
 光軸調整用ネジを反時計回りに回すと光軸が下がる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの水漏れ修理

難易度:

純正フォグから新規フォグに取り換え

難易度: ★★

ヘッドランプシステム点検について

難易度:

アイライン?かこれ

難易度:

HID交換🔧

難易度:

ライセンス灯 LED化 PIAA LEL106 T10 66K 100

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ フォグ取付けと光軸調整(備忘メモ) https://minkara.carview.co.jp/userid/1599765/car/3139768/7787593/note.aspx
何シテル?   05/08 05:29
eihopapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ イエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 04:43:17
サンキューホーン取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 20:40:46
サンキューホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 20:30:02

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
約10年10万キロお世話になったインプレッサGP7からの乗り換えです。 アイサイト等この ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めての小型化です。重厚長大の時代にさようなら!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation