• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンダーの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2005年11月10日

長年の前の愛車です

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先月まで、11年間乗ってました。学生の時に買ってからずっとでした。手放した後は、胸にポッカリ穴が開いた気分でした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換・エレメント交換

難易度:

オイル交換(リングイーズ+効果確認)

難易度:

エアコンイノベーター エアコンガス 添加剤

難易度:

水温・油温センサーを重曹に

難易度:

ATFオイル全量交換

難易度: ★★★

BMW E39 リサイクル業者へ売去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年11月11日 15:28
14前期ですね♪
随分長く乗ってたんですね~、手放しちゃったのは残念でしょうけどBM君と仲良くドーゾ♪
コメントへの返答
2005年11月11日 22:11
街中走ってて、バイクの兄ちゃんとか振り向いて見て行ったり、それなりに、視線は感じてました。車重も軽いし、信号ダッシュもいい感じだったんですけど。
2006年4月11日 0:41
ワンダーさん、はじめまして。
S14前期ですかぁ…。懐かしいです。
私も前の前に乗ってましたよ。
しかもパールです!
私も学生の時から社会人1年生辺りまで
乗ってました。
もちろんシャコタンで乗ってたんですけど
なめた足回りだったので、マフラーの
サブタイコしょっちゅう擦ってましたぁ(爆)
シャコタンにするとワイドなボディーだから、
ペタンペタンって感じでカッコよく
なっちゃうんですよねぇ^^
ワンダーさんも学生の頃から乗ってたって
事は、私と歳近そうですね??
コメントへの返答
2006年4月11日 17:57
こんばんは。はじめまして。故障らしい故障はなかったですね。ショックが死んだり、エアコンが動くだけ効かない、ぐらいですね。サンルーフ着けてたんで気持ちよかったです。僕は48式モビルスーツですよ・・・。

プロフィール

「引退間近 http://cvw.jp/b/160444/45908295/
何シテル?   03/01 00:17
2005年みんカラデビュー・パソコン購入・車も買い替え。 鉄道会社に勤務。B型。車と、鉄道ファン。マヨラー。スイーツ・生クリーム好物。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
純系AMG「ワンマン・ワンエンジン」ではなく、一般モデル同様、ライン生産なので、部品は高 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ひょんな事から、同じ車種の最終後期を買い換える破目に。 63569km~73736km ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
S14シルビアから乗り換えです。今のところ、ダウンサス・タイヤ&ホイールです。 これか ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
納車後は、車高短・ホイール&タイヤ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation