• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUPERBIRDのブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

完全復活!

フロントハブベアリングが壊れていたMiniですが、ついに昨日完治しました!

工具の入手に時間が掛かったせいもありますが、全ての作業が終了するまでに3日も掛かってしまいました。
ベアリングが焼き付いたせいで、スイベルハブが信じられないほど固く、これを外すのに丸1日掛かりました(-_-;)

全て取り付けて、ホイールの上下を持って揺すってみたところ、直す前のガタは消え、回転もスムーズになりました。

今回、ハブとは別にショックアブソーバーも交換しました。
元々、衝撃を受けると振動が倍に増幅する状態だったのですが、「これがミニの乗り心地なんだ!」と割り切っておりましたが、
あまりにも酷いので夏休み中に交換しました。

交換してみた結果… 効果絶大でした!
それまでは本当にゴム毬の上に乗っているかのような、常に跳ねている感じでしたが、
アブソーバーを交換してからは、しっかりと路面を捉えて走れている感じがします。
確かに固いですが、収まりがよく、「これがラバーコーンの本当の姿なのか!!」と、感動しました!!

これまで乗せて、「なんて乗り心地の悪いクルマなんだ!!」と言った人々を、もう一度乗せてみたいです(笑)
Posted at 2012/09/07 00:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | クルマ

プロフィール

「ホーンが鳴らない!! http://cvw.jp/b/1605463/29244086/
何シテル?   02/20 20:52
SUPERBIRDです。よろしくお願いします。 旧車とアメ車などの輸入車が好きです。 子供の頃に読んだ「GTroman」に影響されて、それまで普通の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
通勤車を乗り換えました。 少しずつイジっているうちに愛着が湧いて来ました!
ローバー ミニ ローバー ミニ
'90年式ミニ・スプライト。 センターメーター、ルーキーマフラー、8スポークホイール、 ...
TVR グリフィス TVR グリフィス
初のスポーツカー&オープンカー! 街乗りに限って言えば、意外と乗り心地も良くて大トルク ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
ついにバイクにまで手を出しました(笑) 条件は400cc以下 キック始動 カフェカスタ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation