• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama26の愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2014年9月28日

エンジンヘッドO/H その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
洗浄完了後のヘッドの確認

ヒビが見られますね・・・
主に2.3番で1.4にもわずかに発生していました。
熱的な要因?

すぐに逝くわけでも無いと思うので今回はそのまま使います。
次逝ったときはそのときです。
2
今回不具合があったのは1番シリンダー排気リア側のバルブ1本でしたが、いろいろと不安が残るのもイヤなので排気側はバルブ全交換です。

ついでに諸々と交換していきます。
3
排気側は全交換ということで、すり合わせをしときます。
カンカン音がけっこうするので夜の作業は気を使います。

光明丹買ってもよかったけど、どうせ使い切れないと思うので朱肉で代用。
サッと当りが出ればOK
4
バルブを組んでいきます。
コッターキーをなくさないように注意して、プラハン等で叩きながら確実にはまっていることを確認します。
キー同士の隙間はなるべく同じ様に取ります。

ステムシール、排気側バルブは全交換。

バルブ 13202KA260 @1,670×8本
シール 13206KA000 @280×16個
5
ヘッドガスケットがちゃんと適合しているか確認します。
シリンダーの接触面は軽くこさいでおきました。

ガスケット 11044KA390 @3680×1枚
6
ヘッドを載せ、ボルトで締結します。順番とトルクはしっかり管理しませう。ボルトはエンジンオイルを付けます。

プラグホール部へOリングを載せ、ヘッド上面のカムキャリア接触面には1215を塗布してちょっと乾燥させておきます。
フロント側中央付近のオイル経路周辺、パッキンが載る部分には塗らないように注意

Oリング 806926020 @150×4本
7
カムキャリアを乗せ、ボルトで(ry
カムキャリアの裏についている目の形のようなパッキンを忘れずに。

キャリヤガスケット 13150KA002 @250×1枚
8
バルブリフターとシムを乗せます。
シムはとりあえず元のものを。組み油は欠かさずに点しましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】オイル+フィルター交換 2024

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

プレオのオイル交換♪

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

周りからは山ちゃんと言われます 通勤メインにプレオ、サンバー、セカンドカーにBPEレガシィとGF8インプレッサとA7とレガシィアウトバックに乗ってます 二輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターデフ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 21:55:01

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SUVもいいなぁって前から思ってて、いろいろタイミングが合ったこともあり、半分勢いで購入 ...
スバル プレオ スバル プレオ
免許とって初めて乗ったクルマ 自分がラストオーナーになるつもりです これからは維持りの方 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
2021年10月ごろにオークション安かったので衝動買いし、半分物置状態でした 内外装ボロ ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
Vツインに乗りたくなってヤフオクでポチり。 実はバイク免許取る時に乗りたかった1台でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation