• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bondsの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2015年1月1日

C26 ヘッドライトにシリコンチューブ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
しまパパさんのこのヘッドライトに憧れて!刺激を受けまくって!
ぼくも頑張ってみました!
「卒プロ目」してから、から割りはもう二度としないやろなぁと段ボールも処分してましたが。
2
シリコンチューブはLEDテープ内蔵されてないので自分でインストールしますw
3
まずはハサミで切り裂きます。
4
パカっと。
5
LEDテープは白ベース側面発光300連です。
表面のクリアドームを剥がします。
6
クリアドームを剥がしたLEDテープ同士を背合わせで張り合わせます。
その時に発光面を互い違いになるようにします。
7
それをシリコンチューブに入れ込みます。
あとはヘッドライト内アウターリフレクター下側に何ヵ所か小さい穴を開けて吊り糸で留めました。
2色発光とかではありませんが、値段的には買うよりお安くできましたw
8
そして並べて頂きました!
近くでかっこえぇものを見るとやはりうずいてしまいます。
( 〃▽〃)

ぼくのはプロジェクターはありませんが、ヘッドライト?号機シンプルに仕上がりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ交換

難易度:

デイライト増設

難易度:

fcl フォグ ホワイト×イエロー

難易度:

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,149km)

難易度:

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

ハイマウントストップランプ取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「日本自動車博物館!早々で充電切れて写真あんま撮れず!でもしっかりと記憶に残しました!!」
何シテル?   08/24 12:09
みなさんよろしくお願い致します! セレナオーナーになり早いもので〇年になりました! ちょくちょく時間をみつけていじいじしてます☆ ブログは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RINREI 水アカスポットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 12:51:44
初めてのDIYエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 20:50:59
自作 リバース連動AVセレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 00:25:44

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
YZ11 後期 2007(平成19)年2月21日納車。 当時ホンダのライフダンク(白 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26 ハイウェイスターVセレクション 2011年秋から乗ってます (^-^)b ☆2 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
奥さんの愛車です。 こちらも自作でちょくちょくいじりました。 室内は白黒使用です。 なん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25 20Sパールホワイト! ケンスタイルハーフ、18インチホイール、INFINITY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation