• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くね7の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年8月11日

レガシィ ステアリングMIDスイッチ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ステアリング交換するとなくなってしまうMID(マルチインフォメーションディスプレイ)スイッチをステアリングコラムに移植しました。
2
BL/BPのMIDスイッチはスイッチ裏のカバーが付かなさそうなので、BRGレガシィのステアリングを1000円程度で落札しました。赤丸のMIDスイッチをコネクタも含め流用します。
3
ネットから拾った画像ですが、ステアリングから外します。
4
配線は4本ありますが、ネットを調べても分からなかったため、分解して確認しました。すると以下でした。
黄と桃⇒MIDスイッチ(極性なし)
茶と白⇒イルミ照明(極性あり)
5
まずはバッテリーを外し、ステアリングコラムの下側を外します。下側のプラスネジ1本で止まっています。
コラムにMIDスイッチを埋め込むため、カットする形を(小さ目に)型紙にとり、写真のようにマスキングテープを貼りつけてマジックでカットする形をマーキングします。
6
ホットナイフ等でカットし、形を合わせながら、カッターやヤスリで広げていきます。
7
裏側をホットボンドで塗りたくって固定しました。(#^.^#)
純正ステアリングにボルトで固定するためのL字の部分は不要なので、糸鋸でカットしています。スイッチの稼働部に着いたボンドはカッターで削り落としました。^_^
8
前側はピッタリ!
9
後ろ側の上側もピッタリ!
10
後ろ側の下側は出てますが、隙間はスペーサーを適当に作って埋めれば大丈夫そうです。(ボンドでは固定してあります)
11
写真撮り忘れましたが、MIDスイッチの4本の配線については、黄と桃(MIDスイッチ)はスパイラルケーブルのコネクターへ、茶と白(イルミ照明)は右上のスイッチの方へ繋がっていました。

なので、MIDスイッチのコネクタを付けた状態で、4本の配線を残して他から切り離します。

コネクタ先の4本の配線の色は以下(⇒)です。

MID線:黄⇒薄緑、桃⇒薄青
イルミ線:茶⇒桃、白⇒薄紫
12
ステアリングのスパイラルケーブルに繋がっているB68コネクター(写真の赤丸)を外します。
※写真は配線加工後ですが、コネクターの位置を説明するために使用しています。
13
青矢印はMID、赤矢印はイルミの線です。
以下の→の線に割り込ませます。

MID線:(桃⇒)薄青→青
イルミ線:(白⇒)薄紫→黒白
14
反対側
青矢印はMID、赤矢印はイルミの線です。
以下の→の線に割り込ませます。

MID線:(黄⇒)薄緑→青白
イルミ線:(茶⇒)桃→紫
15
なおMIDの線に極性はないのでどちらで良いですが、イルミはLEDなので極性があります。極性が分からないので、はんだ付けする前に、ワニ口クリップで問題なく動作するか確認しました。ショートしないようテープを巻いています。
16
取り付け後1
ワイパーなども問題なく動作します。
※丸いボタンは、ピボット製のスロコン用のボタンです。
17
取り付け後2
イルミもアンバーに点灯します。
18
取り付け後3(手前下側)
このままでも気になりませんが、スペーサーを入れて目立たなくする予定。
19
取り付け後4
まだステアリング変えてないので、MIDスイッチが2重にありますが、どちらでも動作します。 (^^♪)
20
<参考>
B68コネクターへ配線した写真も載せておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンド カバー,スポイラ レフトの交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

ダクトアセンブリエアインテークと愉快なホース達の交換

難易度: ★★★

LEGACY B4 アライメント測定@124422km

難易度:

バックランプLED化

難易度:

エアフィルター交換20240603

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 セブン ウィンカースイッチ再度交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1610930/car/1196778/7822583/note.aspx
何シテル?   06/06 21:23
くね7です。みんからはじめました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電気系が変なので。(室内ファン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 17:27:59
ハザードスイッチ他の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 04:16:09
バーキン、メーター裏の配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:18:13

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
94年式(KENT)。のんびり走っても、ほんと楽しいクルマです。13年10月にNSX-R ...
スバル R2 スバル R2
R2がとても気に入ったので、CVTからMTに乗り換えてみました。前オーナーさんのこだわり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
S402です。以前乗ってたスカイラインに比べれば、そんなに速く(刺激)ないですが、普段乗 ...
スバル R2 スバル R2
子供の自転車積載(お迎え)目的で購入。 2~3年程度の所有予定です。 でも運転も楽だし結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation