• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月06日

「最もGoogle検索された自動車ブランド」とロシアに関する小ネタ

「最もGoogle検索された自動車ブランド」とロシアに関する小ネタ 2021年に最もGoogle検索された自動車ブランド」を示した世界地図が、Comparethemarketというサイトで発表されています。

世界各国における検索件数を集計し、1位になったメーカー別に色分けしてあります。

1位の国の数をメーカー毎に数えると、1位はトヨタ(47カ国)で、2位はBMW(29カ国)でした!

(国の数の合計であり、人口や検索数の合計を表しているわけではありませんが、興味深い資料だと思います)

BMWは、プレミアムブランドの中で最も消費者の興味・関心を惹いているようです。




carbrandeumap-3s.jpg 

carbrandeumap-4s.jpg

欧州を拡大すると、BMWはお膝元のドイツやイギリスを始めとする21か国で1位となっています。

それに次ぐのは9か国のAUDIで、メルセデスは3か国(スペイン、モンテネグロ、コソボ)に留まります。

 

ちなみに、昨今報じられることの多いウクライナではルノーが1位になっています。

その隣国のルーマニアのダチア(ルノーグループの廉価車メーカー)が、ロシアやウクライナではルノーブランドとして売られていることが関係していると推測します。



話は脱線しますが・・・

 
277251683_4971126746309943_1685556917296786918_n-2-800.jpg

メルカトル図法による世界地図だと、緯度が高い地域ほど現実よりもバランスが大きく描かれることもあり、ロシアは世界でもダントツに広大な国土を持っているようなイメージがあります。


ところが、こちらのサイトで実際のサイズ(面積)に基づいた表示に切り替えると、ロシアや北欧三国やカナダはメルカトル図法の半分ほどの面積になってしまうようです。




277351287_4976206505801967_1726144945446799844_n.jpg 

277230457_4976215812467703_5748850775712993972_n.jpg


そしてその「思ったより狭いロシア」は、「全国土の20%に過ぎないヨーロッパ地域に、全人口の約68パーセントが住んでいる」そうです。

「ユーラシア大陸に横たわる大国」というより、実態としては「東欧のラスボス+巨大な裏庭」って感じなのかもしれません。

(ロシアがウクライナに固執する理由の一つに、そういった背景もあると推測します)

 
話は本題に戻りまして・・・
 
  
Cap20220623-3-800.jpg

「2021年に最もGoogle検索された自動車ブランド」を示したページには、2018年からの4年間のランキングも載っています。

それによると、トップはトヨタとBMWが争い、3位は少し離れてメルセデスが位置しているようです。

そして2019年はBMWがぶっちぎりの1位(118か国)だったようです!

世界販売台数がトヨタに次ぐ2位であるVWが、ランキングにほぼ顔を出していないのは意外です。


 
carbrands_world_low-res-2-800.jpg

当ブログでは、同様のランキングを5年前にもご紹介したことがあります。

その際も1位はトヨタ(74か国)・2位はBMW(51か国)でした。

 

この2016年のランキングと比べると、最近はヒュンダイやホンダが順位を下げ、メルセデスが上昇しているようです。

情報機器の普及やコロナ禍の影響もあって 「興味・関心について調べる回数が増えている」のでしょうか。



 
Top-Google-searched-car-brand-2019-2-800.jpg

尚、補修用品でもおなじみのHolts社が、2019年の12か月間のGoogle検索件数を調査したところによると、
BMWが世界の137か国において1位だったとのことです!


前述の2019年のランキングでもBMWが最多(118か国)だったので、ある程度高い整合性が見られます。

この年に新型1シリーズ・3シリーズ・X5・X7・Z4等の販売が軌道に乗ったということが、大きな理由だと推測します。

世界中がBMWに染まった
ような、すごい地図ですね...!

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2022/07/06 15:04:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

世界でもっとも売れている車ランキン ...
aimomo7さん

YouTubeを通じて見えるHYU ...
JUPITERさん

ウクライナ南部の巨大ダムを破壊した ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「X5の40d(直6ディーゼル)から50e(直6ガソリンPHEV)に乗り換えました! http://cvw.jp/b/161264/47461583/
何シテル?   01/08 17:44
よく見るとちょっと違う? ...って言うより よく見ないと分からない違いが?(^-^.) 【くるまマイスター検定】の1級に合格しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター] BMW ID7 で ANDROIDを使う。 BMW用 AI BOX取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 16:04:14
ユピテルレーダー アイドリングストップ時にレーダー電源が落ちるのを防ぐ設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 17:30:56
マツダが直6を開発?の報に想う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 11:31:39

愛車一覧

BMW X5プラグインハイブリッド BMW X5プラグインハイブリッド
G05型X5 40d(LCI前)から、同じくG05型X5 50e(LCI後)に乗り換えま ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
Z4 23iからM240iに乗り換えました。 私にとっては速すぎるほど速く、十二分に快 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
先代3シリーズ(F30型)に続き、現行3シリーズ(G20型)でも330e M Sport ...
ミニ MINI ミニ MINI
私にとって初MINI、初3ドア、初DCTです。 純正のマルチトーンルーフ塗装をラッピン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation