• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Satoの愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2023年6月20日

スーパーナウエンジニアリング S660リアトーリンク(ブラックシリーズ)  

評価:
5
スーパーナウエンジニアリング S660リアトーリンク(ブラックシリーズ)
スーパーナウエンジニアリングさんの拘りの詰まった新製品、ブラックシリーズのトーコントロールアームです。

リアのトーをターンバックルで変更出来るようになるため、手早く正確な調整が可能になります。
移動量は実測値で(トータルトーじゃなく片側の数値)
1回転で(2.4ミリ)
1/2回転で(1.2ミリ)
1/4回転で(0.6ミリ)
となっています。

ボールジョイントは純正、ロッドエンドはNMBの3ピースと安心の構成。
ピロ化によりアームの動きがスムーズになり、コーナリング性能や乗り心地の向上の効果もあります。

純正のトー調整用のカムボルトを無効化する為のカムプレートもオプションで用意されていて、大きい入力によるアライメントのズレを抑える事もできます。

私の場合、元々純正アームをピロブッシュに打ち替えていたので、アームのピロ化の恩恵はありませんでしたが、アライメント調整が正確かつ容易になり、更にズレにくくなるこのパーツはとてもありがたいですね。

万人向けではありません(コスト的にもパーツの性格的にも)が、サーキット派やアライメントに拘る人には良いパーツだと思います。
  • ピロブッシュ打ち替え済みの純正アームとの比較。全長は調整可能で、更なる長さの変更は応相談とのこと。
  • トー調整用のターンバックル部。
  • 純正のトー調整部を無効化するカムプレートはオプション。大きな入力によるアライメントのズレを防ぎます。
  • ちょっと暗いですが、カムプレートと専用ボルトを取り付けた状態。
入手ルート実店舗(その他) ※ストラダーレ
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

スーパーナウエンジニアリング / スタビブラケット

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:50件

スーパーナウエンジニアリング / ロアアームキャスターピロ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

スーパーナウエンジニアリング / ロアーアームピロ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:9件

スーパーナウエンジニアリング / ラテラルロアリンク

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

スーパーナウエンジニアリング / ロアーアーム偏芯ピロ

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:12件

スーパーナウエンジニアリング / フルピロ

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:17件

関連レビューピックアップ

Ko-ken 3mmソケット(6角) 1/4スクエア

評価: ★★★★★

不明 キャンバー角度 簡易測定ツール

評価: ★★★

HKB SPORTS HK-20

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ベアリング,ダンパーマウンティング(51726-TDJ-J01)

評価: ★★★

GAsupply ワイドトレッドスペーサー

評価: ★★★★★

シンセイ スペーサー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「面研&バルブシートとガイドの打ち替え、バルブの新品交換で加工に出していたシリンダーヘッドが返ってきました。

カムは損傷なし、クランクはダイナミックバランス取ったくらいで再使用できたので助かりました。
もうしばらくの我慢です😄」
何シテル?   06/01 17:22
現在はS660(JW5)とコペン(L880K)に乗ってます。 これまでの愛車は シビックSi(EF3) サニーGT-S(HB13) プリメーラTm(E-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

スポーツランドやまなし貸切走行会 正式募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 07:24:04
Flatwell スーパー3Dレーシングサクション  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 20:58:38
スパークプラグ #24から#27へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 13:48:00

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
毎度の通勤快速仕様。 じっくりと楽しんでいきたいと思います。 ・・・と言いながらノリと勢 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ひょんなことからから友人から譲り受けて所有することになりました。ちょこちょこっと気になる ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6年乗ったフィットRS。 使い勝手の良い、いい車でした。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
外観はSTiバージョンに見えますが、車両形式記号はGC8F48D、つまりWRX(Not ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation