• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaias_successorの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

2022九州北部フェリーの旅5:ハウステンボス編4

投稿日 : 2022年06月02日
1
ホテルヨーロッパも綺麗にライトアップされてました。
2
夜8時から1時間はホテルコンサートを聴いてました。前半はハープ、後半はチェロとピアノです。
ハープの生演奏を間近で聴いたのは初めてでした。
無料なんですが飲み物1杯ずつ注文してちびちび飲んでました。

バラの鮮度保持のため冷房しているとかで寒いので休憩時間に上着を取りに部屋に戻ったのですが、マスク外して飲み物飲んでたのでうっかりそのまま行ってしまった^^。途中手で口を押さえてました。
3
朝食はブッフェまたは和定食なので日本料理吉翠亭の和定食にしました。
モデルとなったオランダのホテルにこう言う場所が無かったのか、ホテルの裏口のようなところから出た別棟でした。
4
この店は庭が綺麗です。庭の向こうが林のように見えますが食後見に行ったら道路でした。うまく作ってあります。
5
ホテルヨーロッパのフロントです。ここで新しいチケットを受け取りました。
ハウステンボスのオフィシャルホテルは1日目のチケットを買うと宿泊特典で翌日以降は交換で新しい1DAYパスポートを貰えます。
6
こちらが宿泊特典の1DAYパスポートです。アトラクション毎にチェックがあるので、カードホルダーを事前にAmazonで調達してました。
私は65歳以上なので「おもいやりパス」(65歳以上、妊婦、子供連れなど)。
ちなみに1DAYパスポートは大人7000円、おもいやり5000円。アフター3パスポートは大人5000円、おもいやり3600円です。
7
ここはホテル内海にある桟橋です。チェックインクルーザーとチェックアウトクルーザーの発着場所です。

チェックアウトしてフロントに荷物を預けてから出掛けました。荷物は午後パークを出てからホテル手荷物預かり所で受け取ります。
8
ホテル全景。2箇所にクルーザーの出入り口があります。
右側は通常のタワーシティ桟橋です。カヌーもありますが予約が必要のようでした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「羽田空港バスターミナルから離陸まで http://cvw.jp/b/161399/47772397/
何シテル?   06/09 21:01
2020/8/7 シャトルハイブリッドからステップワゴンスパーダ(e:HEV G・EX)に乗り替えました。一族増殖に対応するため8年ぶりにステップワゴンに復帰し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

明日通勤時に乗ろうと考えましたが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 21:40:37
小っちゃくてカワイイのを(^▽^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 22:27:31
センターコンソールの4連スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 20:23:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020年8月7日シャトルハイブリットから乗り替えました。 フォレストグリーン・パールの ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次は紫色!と言うことで2016年11月25日フィットシャトルから乗り替えました。グレード ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2012/6/30納車のナビプレミアムセレクション。色はグリーンオパールメタリックです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
フローリングフロア、オレンジシート、デジタルメーターが斬新。購入後に最もお金と手間をかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation