• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不死鳥の愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2006年5月26日

ヒーターコントロールユニットの色替え(その3完成へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
すべてのLEDが乗ったら点灯試験です。
家の中に12Ⅴ電源が無かったので、車輌で試験しました。
液晶パネル用・動作確認用・夜間照明用
の全てが点灯するか否かの確認をした後ヘッドライト点灯時に減光されるかの確認もして下さい。
2
全て問題無く点灯したら組み立てるのですが、バラす時と順番が変わります。

まず最初に基盤をネジ2本で先に固定しちゃって下さい。
基盤の固定が済んでから、液晶パネルを外す時と同じ様に基盤と平行になるように差し込んで下さい。
3
ここから先はバラした時の逆の手順で組み立てて完成です。
4
今回は「CVT SPORT」のスイッチも一緒に赤色化しました。

まずはSWのバラし方です。

スイッチ本体右側の○印の部分片方ずつに小さいマイナスドライバーを差し込んでかん合を外していきます。
5
かん合を外して、持ち上げていくと外れます。
中の接点にグリスが塗ってあるので触れないよう注意して下さい。
6
グリスに注意しながら中身を取り出してみると、こんな感じになってます。
黄色の□印の物がLEDです。
赤色の□印の場所にカソードマークが付いてます。
こちらの基盤には「K」マークが無いので写真を撮っておくと忘れても平気ですよ。
7
ここでもカソードマークに注意しながら実装していきます。

少しだけサイズが合わないんですがギリギリ乗っかったので、動作確認用・夜間照明用の物を使いました。
8
点灯確認をした後に逆の手順で組み立てて、パネルに装着して全ての内装を組み立てれば完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

今朝(^^)またFCR-062入れました♪

難易度: ★★

開けたついでに

難易度:

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年5月29日 9:31
うわぁ~あかるい!!
ちなみに輝度は高くなりました?低くなりました?
コメントへの返答
2006年5月29日 14:00
調べてみて、とりあえずコレかな?
って思った純正品の数字より若干ですが明るくなっているようですが、ほとんど気にならないですね。
2006年5月29日 21:52
お疲れ様です。
本当にやっちゃたんですね!
でも渋い!
自分だとやっぱ、イラッかも。
コメントへの返答
2006年5月29日 22:55
やってしまいましたよ~^^
なれてくると意外にイラッっとすることも無くサクサク出来ちゃいましたよ♪
疲れたついでに目も赤色化してました(笑)
2006年5月29日 23:05
感動しました。
この達成感
なんともいえないでしょうね
コメントへの返答
2006年5月29日 23:21
点灯試験で点いた瞬間自分も感動しましたよ~♪
つぎは、誰がやるんでしょうか?
あっ!オレンジ色にしたい人はっけ~ん♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2006年6月3日 6:47
まさに不死鳥ラクティスですね。執念の炎感じちゃいます。(笑)
コメントへの返答
2006年6月3日 12:03
夜な夜な一人でこっそりとひっそりとホント何かに憑りつかれたように半田付けやってましたしてましたね(笑爆)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/161507/47387865/
何シテル?   12/04 09:00
持病は「車中毒」だと自負するほど 原付からトラックまで乗り物系大好きなヤツです。 車を通して楽しい思い出をたくさん作っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] AT→MTのための配線加工♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 08:30:16
ヒーターコントロールユニットの色替え(その3完成へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 22:33:57
ぐんまちゃんとか、30年もモデル継続ってすごいとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 15:05:03

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事にも使える車という事で 1BOX・ターボ・4AT・標準ルーフ・オートエアコン付(笑) ...
日産 ピノ 日産 ピノ
嫁の車です。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2005.12.2に納車されました。 メーカーオプション VSC ディスチャージヘッド ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
グレード等はMZ7人乗り2WDパールホワイトです。 親家族と出掛ける時などにみんなでワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation