• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

体感センサー信用できない

体感センサー信用できない どうも最近前方から謎のノイズが出ているなぁと気になっていました。
アクセルを踏んだ時のエンジン回転上昇と微妙にずれたタイミングでノイズの音量が上下するので、すごく気になっていました。
これはもしやエキマニの集合部分が割れているのでは……と予想していたのですが、パフォーマンスにはさほど影響を感じていませんでした。

ところがこの数日、アクセルのツキというか、アクセル踏み込みに対するエンジン回転上昇が露骨に悪くなったように感じたので、とりあえず確認含めてエンジンルームの清掃を行っていると

この部品、Perrinのプーリーカバーがグラグラしているのに気づきました。
確認してみると、右側のM5の長いボルトを止めている下側のナットが完全に脱落して、グラグラになっていました。
エンジンをかけると、ここがすごい振動していたのだと思われます。
早速M5ワッシャーとナットで固定してから走ってみると


なんと!アクセルレスポンスが急激に良くなっています!
明らかにアクセルのツキが良くなっている!


まぁなんの事は無くて、エンジン回転数とずれて金属カバーがブルブル震えていたノイズが消えただけなんですが。
これだけで、ここまで体感レスポンスが良くなるとは……

当初の体感でのエンジンのツキの悪さは、たぶんM5ナットの緩み。
最近の極端なレスポンス悪化は、M5ナット脱落によるノイズ増大が原因だったようです。

体感センサーは全く信用できないなぁと感じたシーンでした。
聞こえてくる音や振動に激しく影響されすぎです。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2014/09/07 16:24:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月タワーミーティングのち麺活(邑 ...
よっちん321さん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

キリ番30,000km!とこれまで ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

今日はピクニック…じゃ無くて出勤 ...
ゆう@愛媛さん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年9月7日 17:54
右側のボルト固定しずらいですよね

日頃から、音に注意しておくことは
大事な事と思います、

変な音が出だすと、調子悪いと感じたり
良い音になると、速く感じたり。

人間の五感は良くも悪くも、凄い?
ですね〰

原因究明できて良かったですね。(^^
コメントへの返答
2014年9月7日 21:51
ノイズ消えただけで、ものすごく良くなったように感じて大満足です(笑)
エギゾーストもこの要素が結構な割合で占めているんだと思います。

でもまぁこういう感覚部分って結構大事だなぁと再確認しました。
2014年9月7日 22:24
先日作業を手伝いましたが、右は辛いですね(笑)

ワッシャーとナットとボルトをツリそうになりながら、、(。-∀-。)

ボルトがもぅ少し長いとイイんですけどねぇ(゚∀゚)

ノイズカットするフェライトコアとか結構地味に効きますね

数箇所付けてます(゚∀゚)
コメントへの返答
2014年9月8日 9:31
ここはたぶん振動吸収出来るようにスプリングワッシャー入れておかないと緩みますね。作業性は最悪なのでやりたくないですが(笑)

プロフィール

「ケイマン車検 http://cvw.jp/b/1615455/38756154/
何シテル?   10/26 13:11
Beholderです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は飼い犬の鉄。 車歴 HONDA City Turbo 1 HONDA City Tu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナビの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 19:18:40
RSS Cayman Harness Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 17:58:58
RX-7に喜ぶお婆ちゃん♪(´ε` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:26:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987 左ハンドル PDK
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年06月27日納車、WRX STI A-Live GVF型です。 エクステリア ...
日産 キューブ 日産 キューブ
営業用です
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6万9000kmでWRX STIに乗り換えました。 ハンドリングが素晴らしく、ノーズの入 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation