• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工場長@C27の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年5月31日

スペアタイヤを載せる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
C26にはスペアタイヤの代わりに注入式の修理キットがついていますが前車でお世話になったスペアタイヤが無いことに不安が有りました。

のでオクでC25用を調達。
2
基本的に純正部品なので難しいことはありません。
奥の金具を2つ付けます。

ただし、進行方向前側の金具にあらかじめラック本体を通しておかないと悲しいことになります。
3
センターの押さえをつけます。

中古品の為か、ゴムパットの接着が剥がれていたので貼りなおしました。
4
サイドステップのカバを外してボルトを通します。
5
最後にぶら下げて完成。
最低地上高はマフラーのセンター部より若干低くなる程度です。
ラック本体は念のためスプレーで塗りなおしておきました。

が!この数時間後踏切で摺りました…
_ト ̄|○ il||li

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え

難易度:

ワタクシの自己紹介

難易度:

ロックナット交換

難易度:

ホイールキャップ自作

難易度:

タイヤローテーションとハブリング装着

難易度:

TPMSエアモニの取り付け"改"

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月8日 7:42
最後の、オチまで(≧∇≦)素晴らしい、整備手帳す!笑
そんなんすよね、すぐ擦る(T ^ T)
自分も、しょっちゅうですよ!
コメントへの返答
2014年6月8日 22:12
すでに鉄棒部分は擦っても気にならなくなりましたが、タイヤ部分を擦ったら駄目になりそうで…。

気をつけなければなりませんね。

プロフィール

「生存報告」
何シテル?   01/17 13:26
(´∀`*)ウフフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
納車
日産 セレナ 日産 セレナ
S-HVだけど、わざわざ本家と分ける必要は無いかと…。
フォード フェスティバミニワゴン フォード フェスティバミニワゴン
買い物用です
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
(´∀`*)ウフフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation