• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーもんの愛車 [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年10月29日

下から金属異音が!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、窓を開けて走行中に下から金属同士が当たる異音がしました。
自分でサスセットを交換したり、G'zフロントサスペンションブレースを取り付けたりしているので、ディーラーに持ち込むのも気が引ける…😅
なので、ジャッキアップして調べてみます。
2
危険予防の為にジャッキスタンドも使用します!
3
サスペンション、フロントサスペンションブレースなど緩みもなく、原因は何か????と色々と叩いてみると…
ココから同じ音が出ました!
クリップ4個で止めてあるだけなので、早速外します。
4
クッションも無く金属同士で隙間が有るのでガタガタすると音が出ます。
何かでクッションを作ります。
5
隙間テープでは厚みがあり過ぎてクリップで止まらなくなるし…
と考えながら物置を漁っていると…
有りました!丁度良いのが!
見た目はビニールテープに見えますが、絶縁性自己融着テープです。
ビニールテープより厚みもあり、何より電気関係は苦手なので使ってないので丁度良いです😊

テープを貼って取り付けたらクリップもしっかり止まり、音も無くなりました!

これで完璧!?だとイイな…😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補機バッテリー交換

難易度:

🔧エンジンオイル&エレメント交換【130,389㎞】

難易度:

パワーバックドアオープンキット

難易度:

補機バッテリー交換準備!

難易度:

🔧Newホイール&ブレンボキャリパー投入

難易度:

トヨタ純正 リフレクターASSY 反射板

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気がつけば…タントが10万キロ超えてました😅」
何シテル?   05/13 19:41
やーもんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド・ロー ター・スライドピン・スライドピンブーツ交換 odo79394km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 18:33:37
ウォーターポンプ異音・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 08:02:51
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 23:47:30

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
息子が車欲しい!と連発していたら、知り合いが買い替えると聞き、交渉して下取り価格プラスα ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
3年落ちの過走行車をトヨタディーラーで購入しました。 202の黒が…大変そうです😅 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
1000円スタートのオークションで50000円入札して、すっかり忘れてたら1週間後におめ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2019年11月29日納車。 走行67800キロで購入。 平成28年10月登録車。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation