• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーもんの愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2023年7月6日

バッテリー交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボッシュのバッテリーを購入しました。
まず、届いた状態での性能チェックを!
CCA値400を入力して…
2
こんな…
3
感じでした。
4
交換前に充電します。
5
充電後のチェックを…
ACT値が、491Aから481Aに…
6
この辺は変わらず。
7
充電後は100%になってます!
8
いざ交換へ!
バッテリーメモリーを初めて使用です!
9
交換するバッテリーです。ボッシュ製です。made in韓国のようです。
10
モバイルバッテリーをメモリーに接続して…
11
OBDに接続します。
12
サクサクっと外していきます!
全て10mmでした。
13
外れました。
外したバッテリーはACデルコ製でした。
平成29年11月交換と記載されてました。
約6年間ご苦労さまでした!
14
セット完了!
ボッシュのバッテリーは持ち手が付いていて設置し易くてgood!
セルの回りも良くなりましたよ😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

ストラットタワーバー

難易度:

☆タイヤローテーション&足回り点検・清掃☆

難易度:

ヘッドランプ交換・H4バルブ

難易度:

レカロシート・ピレリマット固定金具の交換

難易度:

3週間振りの起動

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気がつけば…タントが10万キロ超えてました😅」
何シテル?   05/13 19:41
やーもんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド・ロー ター・スライドピン・スライドピンブーツ交換 odo79394km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 18:33:37
ウォーターポンプ異音・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 08:02:51
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 23:47:30

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
息子が車欲しい!と連発していたら、知り合いが買い替えると聞き、交渉して下取り価格プラスα ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
3年落ちの過走行車をトヨタディーラーで購入しました。 202の黒が…大変そうです😅 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
1000円スタートのオークションで50000円入札して、すっかり忘れてたら1週間後におめ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2019年11月29日納車。 走行67800キロで購入。 平成28年10月登録車。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation