• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさとDIY factoryの"ほっぷ" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2015年4月27日

RF3前期マフラーカッター交換リアバンパー交換に伴う作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
旧マフラーカッター
ケンスタイルリアバンパーのマフラー開口部が24cmくらいありました
デッカイマフラーカッターを2つ用意して取りつけておりました
が、doovリアバンパーへ交換するために、2本出しでは対応できず
シングルにします
2
純正マフラーは60πです
太すぎ…
たかが、2000CCで
2本出しに使っていたマフラーカッターは60πです
入らんやんけ

50πの鉄パイプを150mmにカット

純正マフラーの側面にM6、10mmの穴を空けて
鉄パイプには10mm間隔にM6、10mmの穴を空けました
どんなマフラーカッターのサイズ長さでも対応可能
3
こんな感じで
タップを切る工具がなく、仕方ないため、ボルトナットで固定
側面から穴は空けましたが、横からじゃなくて上から空けたらボルトが落ちなくてマフラーカッターが落下することはないのでは?と、後から気付く
今度修正しよう
でも電動工具が入らん
諦めよう
4
マフラーカッター装着
マフラーハンガーのブッシュを社外に交換しており任意で吊る長さを調整できます
干渉しないギリギリの位置あわせができました
しばらくは、これかな?
でも迫力に欠ける
やっぱ、社外砲弾マフラーか…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

覚書

難易度:

KeePerLABO久留米でクリスタルキーパー

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

自作シート下収納

難易度:

ヘッドライトリムーバー 3回目

難易度:

11000円メーカー不明 RG系ステップワゴン 砲弾型マフラー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #オデッセイ 後期中期リアからの異音 判明 取り付けミス https://minkara.carview.co.jp/userid/1628862/car/2531754/6158979/note.aspx
何シテル?   12/30 17:49
まさとDIY factoryです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カスタムヘッドライト作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:02:26
健衛製薬 精製水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:55:54
PROSTAFF 魁 磨き塾 ウロコ取りクリーナー 研磨タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:55:17

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation