• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんゆなの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2022年5月31日

カスタムヘッドライト作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
さくっと殻割りします
2
六角イカリングの外側が干渉するので超音波カッターで切開
3
インナーをブラックオフします
ミッチャクロン⇒ウレタン艶消し黒
4
ウインカー部分の邪魔なインナーをカットしてプラリペアで整形
5
研いだら再塗装
6
ロービームのレンズ裏にレーザー刻印
7
ハイビームは強化ガラスなので一度はクラック…
アクリルを円形に切り出してこちらも刻印
8
ハイビームユニットが大き過ぎて殻が閉じない為、ホールソーで大きく穴を開けてユニットをセットバックさせます
9
ハイビーム内のデビルアイ用LEDを設置
ロービーム側は写真が無いですが、ユニット下部に設置しました
10
デビルアイ点灯
11
イカリングも点灯
12
サイドマーカー作製
マスキングテープを貼って型取りします
13
アイライン側も型取り
あーでもないこーでもないして、結局一枚で切り出したアクリルをすりガラススプレーで塗装しました
14
サイドマーカーは切り出した黒のアクリルにブラスト加工した透明アクリルをはめ込み、乳白色アクリルを裏から積層
色を切り替える為、裏側にアルミ板で仕切りを作ってます
15
ヒートガンで炙ったらインナーに合わせて曲げます
16
点灯するとこんな感じ
固定は全てシリコンコーキングを使用してます
場所によって黒とクリアを使い分け
ウインカーは純正ポジションのアクリルをシリコンチューブ式のシーケンシャルユニットに組み込み換えました
17
車体に取り付けて完成
一部不具合があるので近々リメイクします

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ交換

難易度:

2色から3色LEDフォグに交換②

難易度:

ヘッドライトHID交換

難易度:

貰いモノのカッティングシートでイタズラ

難易度:

2色切替LEDフォグランプ

難易度:

2色から3色LEDフォグに交換①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月31日 15:09
天に硬派を命じられ

ここに男と産まれたからにゃ

歩んで見せよう変態道
コメントへの返答
2022年5月31日 19:36
変態道もなかなか茨の道です
睡眠時間と骨身を削り、失敗を繰り返して打ちのめされて気持ち良くなって🤤
あれ?
2022年5月31日 16:12
進化が止まりませんね!
めっちゃかっこいいじゃないですか!
また機会があれば、実車見せて下さいね。
コメントへの返答
2022年5月31日 19:33
止まると死ぬ性分なもので(笑)
こちらこそ新しい愛車見せてください🤭

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2546632/car/2095699/profile.aspx
何シテル?   11/08 12:36
愛媛でオデッセイRC1に乗ってるちゃんゆなです。通勤はミラバンで走ってます。 基本的に車いじりは夜中に職質にビクビクしながらやってます(笑) お金が掛けれないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BEYOND リアウイング取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 21:04:16
【YuHaru】 エンジン アーシング ワイヤー キット 選べるカラー (ブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 01:18:56
ホーンの交換(配線図付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 01:16:42

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族が増えストリームからオデッセイに 乗り換えました。 オデッセイ専門(株)K Prod ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤用です
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
運転と車弄りの楽しさを教えてくれた車 もう一度乗りたい車 写真は若干若気の至り感出てま ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
オデに乗り換えの為手放しました(´;ω;`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation