• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月10日

異音の原因検証その1

異音の原因検証その1 こんにちわ~  HRZ-25です。


先日助手席側Aピラー付近の異音の話をしましたが
夕方少し原因探しをしてみました



とりあえず気になってたのがウインカー配線がたわんでないかどうか。
さっそく外して見ます

隙間からじゃ全然見えないので
インナーフェンダーを少しめくりました(クリップで留めてあります)
なんとか手を入れて触感を頼りにゴソゴソ・・・


ん? たわんでるじゃん! 


とゆか配線を留めてあるはずのタイラップが遊んでる・・・ なにこれ


そんなわけで、近くにあった穴を使ってくくり付けました


これで治まるか!?


せっかくなので運転席側も確認


ん? あれ・・・? こっちも少したわみが・・・
とゆことは異音の原因はこれでは無い?


とにもかくにも走って確認。

するとやっぱり元気に異音鳴りましたorz


ダメかぁ~(ため息



めげずに次回はピラー外してチェックしてみます。


そこでちょっと質問なんですが
どたなかこの部分の外し方ご存知ないですかね?


ピラー根元、小窓横の白いパネルなんですけども
ピラー外せばそのままペコッと外れるのか、
それとも横(ダッシュボード側内張り)に引っかかっててもろもろ取り外さないと取れないのか・・・
もし知ってる方はぜひとも教えてくださいm(_ _)m
宜しくお願いします


でわでわ~
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/05/10 23:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

ミニストップ😁
ワタヒロさん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年5月11日 0:29
例のE12整備DVDでは
そこはピラーと一帯になっているので
ピラーを外せば、白い部分が全部
ベコっ!とて外せますよ~。
コメントへの返答
2013年5月12日 15:58
コメどうもです
無事外せましたm(_ _)m
2013年5月11日 0:57
こんばんはm(_ _)m

まず、ピラーのつめがそこのパーツに掛かってますので、ピラーを上の方から浮かしていき、最後は上に外す(^_^;)

次にそこのパーツがダッシュ側に、上からつめが掛かっているので、上に外す(^_^;)

これで取れると思います(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2013年5月12日 15:58
こんにちわm(_ _)m
無事外せました

気温が上がって、こういう作業が
しやすくなりましたね~

プロフィール

「ツイーターの記事書きました~ http://cvw.jp/b/1631164/47136228/
何シテル?   08/07 20:52
HRZ-25です。よろしくお願いします!車いじり初心者ですが、ぼちぼちやっていきます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ノートメダリスト黒です。                           2012年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation