• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グォギョギョの愛車 [スズキ ヴェクスター150]

整備手帳

作業日:2018年11月16日

スズキ純正 アドレス110(4スト) リア(左)ブレーキレバー🎵流用装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アドレス110(4スト)のリアブレーキレバーにはパーキングブレーキが付いてるってゆうことで、丁度グリップを交換しようと思ってたので🎵ついでに(ネタで)流用致します🎵
2
うちのヴェクスターは最終型のK7なんで、ミラーは10mmの逆ネジなのです。…んでっその使われてる「ターナー」という部品を移植(ターナーとは…衝撃を受けると、空回りする部品だそうです🎵)
ヤマハは、「ミラーにぶつかるとどちらも緩む方向」っと言うことで
右→逆ネジ
左→正ネジ
なのですが、
スズキはコストカットの観点から同じ部品を使い回しで、
左右どちらも逆ネジ
という仕様orz…まあぶつかったら空回りするんで、良いのだろうけど…何だかなぁ…
3
まずは古いグリップを取り去り、ヴェクスターのリアブレーキレバーを外します。
ヴェクスターとアドレス110のリアブレーキレバーを見比べてみると、ほんの少しミラーのネジ穴がフロント寄りですが、まあ微調整でなんとか成るでしょう🎵
4
そしてアドレス110のリアブレーキを装着…なんですが、ハンドル径が…
アドレス110→Φ22
ヴェクスター→Φ19
なので、ブレーキホルダーの固定穴に耐候性で、少し硬めの2mm厚ゴムを巻き付け固定(差は3mmで、ゴム巻き付けだと4mmですが、1mm位はゴムが潰れてくれるので、OKです🎵)
5
後は、新品のグリップくっ付けて、ブレーキレバーを微調整しておしまい🎵
6
カウルを着けるとブレーキ固定用レバーが少ししか出てない…大丈夫かなぁ…
7
別角度から…
前側のカウルに少し当たってます…

実際に走行してみました🎵

全く問題無し🎵無問題でした🎵

使い勝手は…少しやりづらいが無問題🎵
通勤途中の坂の頂点に交差点(四方の道が全部坂⤵)が有るのでそこでの信号待ちで使用🎵…良いよう🎵これで信号待ちも楽々🎵

追記:当たってた所、少し削りました。

これでバッチリ🎵
8
その後「これはアカンなぁ」って所を改良しました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1632608/car/2460543/5808154/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

再びプラグ交換

難易度:

オートチョーク交換

難易度:

シート補修

難易度:

クラッチジャダー現象修理

難易度:

バッフル外し

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1632608/car/3261973/profile.aspx
何シテル?   10/26 08:14
グォギョギョです。よろしくお願いします。(特にトヨタ車の方は最後までお読み下さい) 合言葉は、I Hate Fuckin Toyota!!! 現在愛知県岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MICHELIN CITY EXTRA 2.25-17 M/C 38P REINF TT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 10:38:31
2022年6月25日 【バイク】バーディー90(BD43A)電球&エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 08:44:03
自作 タンデムシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 03:14:50

愛車一覧

スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
遂に本命納車♪♪♪ 新車のGixxer SF 250バイ!!! 気づいたら単気筒だら ...
スズキ K90 スズキ K90
サブで購入♪♪♪P型(93~)の最終型ですぅ~~~♪♪♪ ガンガン弄るぞぉ~~~!!! ...
スズキ ヴェクスター150 スズキ ヴェクスター150
「前かご付けて、高速道路に乗ろう!!!」のキャッチコピーでお馴染み(嘘)スズキ・ヴェクス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
バイクチョイとお休みの頃の四輪(現在やっぱ二輪に四輪は勝てねぇでこっちは無期休止中)🎵 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation