• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月09日

空研「クロストルクレンチ」

空研「クロストルクレンチ」 クロスレンチとトルクレンチがドッキング?!
なんだかよく分からないけど、工具が1つ減るメリット以外思いつかない。逆にクロスレンチとしては重かったり使いにくかったりしないんでしょうか???

けど、空研は、大阪にあるエアツールメーカーだそう。実績あるメーカーらしい。しかもこの工具、特許とってるみたいだよっ!もしかして、使いやすいのかっ???

締め付けトルクは、90/105/120N・mの3種類。メモリを見ながらそのトルクまで締めこむって物らしい。カチカチは言わないんだって。単純な機構で長持ちするのだろうか。
お粗末なのが、付属のソケットが19/21mmの2つなこと。17mmも付けてくれよ~!

通販もしてるとのこと。ちょっと興味アルな~。

誰か使ったことある人、居ないかなぁ?
ブログ一覧 | ○my注目アイテム(工具) | クルマ
Posted at 2006/06/09 18:25:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

クロストルクレンチ From [ 車たのしぃなぁ ] 2007年12月31日 19:33
この記事は、空研「クロストルクレンチ」 について書いています。 anzuさんがblogに随分前書いてたクロストルクレンチ、気にしていたのですが、そろそろ買ってみようかな~
ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

カエル
Mr.ぶるーさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

定番のお寿司
rodoco71さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年6月9日 18:38
本日タイヤのローテーションしてた「かおす」です。
工具って色々あって楽しいですよねぇ、なんか綺麗な工具もあって部屋に飾って置きたいくらい♪
空研「クロストルクレンチ」は個人的にちょちデザインがダメですwけど案外使い勝手良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2006年6月10日 4:55
スイスポは競技車なのでローテーションなどあり得ないanzuです(爆)。
工具はデザインマターですかぃ?(笑)
確かにこのデザインはイマイチですが、工具に限ってはデザインより使い勝手優先かなぁ~?
これで折りたためればよいかも♪
2006年6月9日 20:16
実物は見たことならありますけど、工具は思ったよりも使い勝手が悪いこともあるので、難しいですね!
私はKTCがお気に入りですけど( ^∀^)
コメントへの返答
2006年6月10日 4:56
使ってみたら・・・ってあるもんね~。
KTCはアタシもたくさん持ってます。ブランド物の中ではリーズナブルだしホームセンターなどにもあるもんね。
2006年6月9日 23:49
何とも気になる一品です。。
メモリの位置によっては見づらいのでは?
ラチェット機構も付いてるのかな??

まー僕みたいな達人は規定トルクになると
各関節がパキ・ポキ・バキ・ボキっと
なるんで、トルクレンチ不要だけどね。。

コメントへの返答
2006年6月10日 4:59
メモリが常に上に来るんでしょうねぇ?
でないとカナリ使いづらいもんね。
ラチェット機構、どうかな?
考えてみるとトルクを測るのは締める時だけで、緩めるときには要らないんだよね~。
トルクレンチ買う前ならもっと真剣に調べたと思うけど(笑)。
2006年6月10日 12:28
タイヤ脱落を2回、ハブナット緩みも経験している自分からすると、便利なようなそうでもないような感じです。十字レンチで仮締めした後に、別の工具であるトルクレンチで確認するほうが確認もれがないような感じ。
コメントへの返答
2006年6月10日 12:35
それも一理ありますね^^。
アタシはダブルエントリーが多いので、工具二つを2人でやる危険性もあるんだよね。モチロン「フロントまし締めオッケー!」てな掛け声は欠かしませんけど、道具が1つだと必然的に防げるかとも思うのです。
2006年6月11日 13:15
はじめまして。気になるのですが買ってません。10Kg出るかどうかの電動インパクトレンチでぱりぱり締めたあと、プリセットトルクレンチで10~11Kg出しているので、特に必要なかったりして・・・・。ちょっと重いのが気になりましたが、回転がいいらしいですよ。
コメントへの返答
2006年6月12日 18:58
いらっしゃい~(^^)/。
実は、今月のPDの読者プレゼントになっているのだ。応募しよー!
タダなら使ってみてもいいよねぇ?(笑) 当たったら、教えてくだされ。
2007年12月31日 18:09
これメーカのサイトで、\7K送料込みになってますね。値下げしたんですかね~。他のサイトでは未だ倍以上する。買ってみよっかなぁ~(すごい遅いレスだ)
コメントへの返答
2008年1月4日 9:32
おおお~、アタシも忘れていたブログにコメントがぁあっ!(爆)
実物、とても見てみたいです♪^^ 買ったら見せてねん(今年は八千穂は行かれないけど~)

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation