• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーたりんの"メルシーちゃん" [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

パーツレビュー

2014年2月10日

Ate ceramic brake pad/低ダストブレーキパッド  

評価:
5
Ate ceramic brake pad/低ダストブレーキパッド
ブレーキパッド&ブレーキローターが磨耗してきたので、ついに低ダストパッドに交換ヽ(;▽;)ノ
ちょっと走らせる度にホイールが真っ黒になるのがさすがに耐えられなかった(´・ω・`)

それで、MB純正パッドを供給しているAteから低ダストパッドが出ているのでそれをチョイス。。。
Ateのサイト動画からしっかりテストして造られている感じなのでさすが大手ですな\(^O^)/


で、ローターも前後新品にして低ダストパッドに交換してみて、交換後の乗り初め第一印象は、ブレーキ効かな過ぎてやってもうたーーーーー(爆)
純正パッドのフィーリングを例えると、潤いたっぷり肌にヒタッと吸い付くような( ´ー`)σ)Д`)ブレーキタッチに対して、交換後の低ダストパッドはゴリゴリな乾燥肌になった感じ(爆)
これはヤバイと思ったけど、しばらく乗ってるとだんだんとパッドとローターが馴染んできたのか純正と同じ潤いフィーリングに!!!!
所有しているEクラスの純正パッドと乗り比べても同じ!!!!!
さすが純正パッドを造るメーカーですな\(^O^)/


肝心のダストは、真っ黒い粉は皆無になりましたが、出るものは出る。
一般的な国産車よりはダストが出ます。。。
ドリルドローターだからかな?
まだ走り込んでないので、もっと走れば馴染んでダストも減るかもしれません。。


あ、肝心の効きは純正パッドでグッとブレーキ踏み込んだ時のギュゥゥンっていう急激な減速Gは少し減った気はするけど、同等な効きは感じられるので問題なし。

きっと、パッドの耐久温度は純正より低いと思われますが、通常に走る分には問題ないかと。。
『ナショナルトレジャー リンカーン暗殺者の日記』で登場するW204みたいにド派手なカーチェイスする場合にはこの低ダストパッドではさすがに耐えられないと思います\(^O^)/

Danke schön


(パッド品番)
フロント:LD2734
Made in Czech Republic (チェコ製)

リア:LD7244
Made in Italy (イタリア製)



関連情報URL:http://www.ate-brakes.com/www/ate_de_en/themes/10_products/10_friction-parts/productinfo_ceramic_brake_pads_en.html

関連動画:http://www.youtube.com/watch?v=AAtQAxHq0UE
定価37,800 円
購入価格27,000 円

このレビューで紹介された商品

Ate ceramic brake pad/低ダストブレーキパッド

4.55

Ate ceramic brake pad/低ダストブレーキパッド

パーツレビュー件数:223件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Ate / drum brake shoes

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

Ate / パワーパッド

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

Ate / Original スタンダードブレーキパット

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:30件

Winmax / ARMA SPORTS AP3

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:249件

IDI / D700 Sports

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:194件

ENDLESS / SSS(Super Street S-sports)

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:1246件

関連レビューピックアップ

DIXCEL M type

評価: ★★★★★

クランツ ジガプラス

評価: ★★★★★

ノーブランド トランクオープナースイッチカバー♪

評価: ★★★★★

PROVIDE スケール専用除去剤 『No.4』

評価: ★★★★★

THULE Wingbar edge

評価: ★★★★★

リアスポ リアスポ

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日でお別れCLS。10万キロ目前でも想像を超えた高値で売れるんやな🙄」
何シテル?   05/30 15:01
メルセデスに乗ってます 欧州車ライフを楽しんでます( ・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Cクラス、Eクラスと来てまさかのSクラスに乗換えw S400ハイブリッドエクスクルーシ ...
レクサス IS レクサス IS
セカンドカーのHS250hから乗り換え。。。 普段使いの足車として長く乗っていきたいです ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
ブレビスから乗り換え。。。 レクサスHS250hバージョンLのサンルーフ付き(ノ´Д`) ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス史上、最高傑作のCに乗り換えヽ(;▽;)ノ 前期W204 C300から後期W2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation