• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月10日

地元で天の川トライ

地元で天の川トライ 山中湖で撮り損なった天の川・・・

帰ってからもずっと気に掛かって

とにかく一度撮りたくて毎日のように

空を見上げていました。




天気は良いものの水蒸気が多いのか薄っすらと雲が掛かったように
夜になっても星は見えるのですが空全体がモヤっとして
冬のような澄み渡った透明感が無い日が続いてました。


ようやく今週火曜の夜、薄いモヤも無くなり晴れて来て
月も下弦の月で月の入りも早くて星撮り行けそうになったので
平日で翌日仕事にもかかわらず夜中0時過ぎに思い切って星撮りに出掛けました。


機材はD810に20㎜f1.4の単焦点のみ
後で思えば望遠系も持って行けば良かったのですが・・・

撮影場所は、以前いなべの梅林公園へ行った帰りに見つけた
川原農業公園と言うところです。

南に視界が開けた小さな公園で東屋があり標高も梅林公園の上で
比較的高く見晴らしがいい所です。

なんといっても辺りに外灯など光源が無いので星撮りにはいいだろうと思っていました。


いざ現地についてみると周囲は勿論山の中で真っ暗なんですが
写真を見ていただければ分かりますが、開けた南側は下界の明かりが
煌々と見えます。
晴れたとは言え水蒸気が多いせいかかなり光が拡散して明る過ぎました。

頭上は真っ暗で星も結構たくさん見えましたが
お目当ての天の川は、その時間帯は下界の明かりの上辺りで
低い位置にあるはず(一一")

肉眼では雲が掛かっているのか天の川なのか分かりません。

取り敢えず大体の見当をつけて三脚にカメラをセットし撮影開始
多少狙いがズレていても20㎜の広角なので何処かに映り込むだろうと
雑な考えで(笑)

実際モニター見てると天の川らしきものが見えたので
取り敢えず数打って撮ってきました。


撮影はホワイトバランスの色温度を4200にセットして撮りましたが
現像ではいろいろ色温度を変えて出しました。
実際かなり薄くしか見えなかったので見易いように
現像やトリミングをしてあります。
望遠でダイレクトに狙った方が、綺麗に撮れたんじゃないかとも思いましたが
あとの祭りですね。


本格的な現像や合成は出来ないので簡易的であまり綺麗には見えませんが・・・
目を細めて贔屓目でご笑覧ください(^^;)



最初は低い位置にあり非常に見難かったです。
1.





2.





3.





徐々に上がってきて少し見易くはなってきましたが、この地区ではこの時期だと
これくらいが精一杯なんでしょうかね?
それ以前に私の腕の問題はありますが(^(ェ)^;)
4.





5.





6.





7.




結局深夜2時過ぎまで撮っていました。
次の日は眠いし頭痛いし怠いし・・・いい年して自業自得ですがw


結果として上手く撮れなくて更にちゃんと撮りたいと鬱憤を
貯め込む事になってしまいました(-_-;)


撮り方だけでなくて現像とかちゃんとしないと綺麗な絵は出せませんね。

私じゃ無理かな・・・ちょっと限界感じてます。


とりあえずまた機を狙ってうまくタイミングが合えば挑戦したいと思います。


Nikon D810
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Art
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2019/05/10 21:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

フライング・エレファント🐘
avot-kunさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

さっさと帰宅
naguuさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2019年5月10日 21:53
天の川…
肉眼では、見えないのかな?
もう老眼だし💦💦💦

一度は、レンズ越しでも良いので見てみたいですね♪
以前、五ヶ所山?
富山と岐阜の県境で星空を眺めたことがありましたが…どれだか判らなかった。

コメントへの返答
2019年5月10日 22:41
こんばんは。
しばらく夜空見ていて目が慣れてくれば見る事は出来ますよ。
 
写真で見るような風にはなかなか見えませんけどね(^_^;)

季節や時間によって見える所が違うので事前に調べておけば見つけやすいと思います。
2019年5月10日 21:54
この辺で下界の光害気にならないとこなんて…まず無いですよ( ̄▽ ̄;)
それこそ。伊吹山とか行かないと(;´д`)
石榑のトンネル出た辺り良さげと思いますが、獣が怖いですが。
でも綺麗に撮れてると思いますけど。
それ以上求めるなら、それなりの装備とお高い良い広角レンズが必要でわ無いかと。
やっぱ純正品でしょうか。もしくはツァイス系?僕のカメラでわそういうのは望むべくも無いので、期待しております(°▽°)
コメントへの返答
2019年5月10日 22:50
こんばんは。
そうですよね~
星座とかだったら今日のよぉちゃんさんの写真みたく見えますけどね♪
夜の山道は怖すぎますw
ありがとうございます。
カメラの設定とかでもう少し綺麗に撮れるとは思うんですがよく分からず闇雲に撮ってしまって(-_-;)
純正、ツァイスいいですね~
そう言わずフォーサーズでも凄く綺麗に撮られているのを見掛けますからよぉちゃんさんも是非トライしてください(^.^)
2019年5月11日 8:31
先日は
ありがとうございます
さて、天の川 と言えば
大阪 交野市 !
ちょいと 有名ですよ?
では、次回 再会を!?
楽しみにしていますネ!
you've (^ ^)
コメントへの返答
2019年5月11日 10:41
おはようございます(^.^)
こちらこそ急にお邪魔してありがとうございました。
交野市ですか?
てっきり長野とか山梨とかが良いと思ってました。
調べてみます♪
はい、でわまた宜しくお願いします(^^)/

プロフィール

「今年も御前崎のオフ会へ http://cvw.jp/b/1640458/47717532/
何シテル?   05/12 21:54
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40
2019・春の洗車オフ&エアポオフ…西奔東走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 18:36:11

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation