• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貴婦人乙惨弐の愛車 [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

噂の純正機械式GTRデフを試したくて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ドリフトするならやっぱり機械式
R200なんで社外もシルビア スカイライン系用ならケースに組んであっても安く回ってるんですがただ社外を組んでもつまらない
そんなこんなで噂のGTRデフを試してみることに\(^o^)/
2
オークションにてBNR32純正を安くGETヽ(*´▽)ノ♪
まずはデフ玉をケースから取り出します
自分は50cmのタイヤレバーでこじって外しました0
最初固いですがいきなりゴロッと外れるのでリングギアなど使う方は破損しないように気を付けてくださいウィンク
3
外れたデフ玉からリングギアを外しますほっとした顔
自分は万力なんて家にないので段差とパンダで格闘した末になんとか外せました猫2
外れたらリングギア側に皿ネジがあるのでこれも外しますウィンク
インパクトドライバーがないとかなりの確率でナメるそうです猫2
4
噂の純正機械式GTRデフを試したくて
ネジが外れたら中身を慎重に出してください
写真の上が純正の組み方
下のように交互に組み替えてぐさい
これでそこそこ効くらしいのですが自分はホームセンターで0.1mmのステンレス板を買って切って両側に一枚ずつ入れてシム増ししましたウィンク
5
噂の純正機械式GTRデフを試したくて
全部戻して蓋を戻すのですが多分閉まりません(-_-;)
プレス機なんてありません…
5分悩んだ末リングギア用の穴にボルトを入れて裏からナットで閉め込んで行くことに\(^o^)/
4箇所位ボルトとナットをセットし均等に対角線にしめて行くとうまくいきましたO(≧∇≦)O
ここで皿ネジを入れればナットとボルトを外しても大丈夫です
6
噂の純正機械式GTRデフを試したくて
BNR32のケースは使えないので自分は先輩から頂いたR32タイプMのデフケースに組むことにしましたほっとした顔
タイプMのケースから同じようにデフを取り出します
R200はバックラッシュが狂いにくいそうなので自分はやってませんwww
なのでタイプMからデフを外すときは慎重にやりました
シムがバラバラになったらアウトなので写真のようにサイドフランジの穴から紐を入れてデフが落ちてもバラバラにならないようにしましたふくろ
7
噂の純正機械式GTRデフを試したくて
タイプMのデフからリングギアを外しGTRデフに組みますウィンク
リングギアボルトにはたっぷりネジロックが塗ってあるのでワイヤーブラシで磨いときましょうほっとした顔
組む時もネジロックは忘れずに0
8
噂の純正機械式GTRデフを試したくて
リングギアを組んだデフをケースに戻しますウィンク
ある程度の所まで押し込んだらゴムハンでひたすらぶん殴って下さい
動かない車への怨みをこめて…
上司に対する愚痴をつぶやきながら…
ひたすらぶん殴って下さいwww
デフが完全に収まったらデフを固定してるステー?笑をつけてオイル入れて蓋すれば完成です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチマスターシリンダー取付(Y31用)

難易度:

ブレーキランプスイッチストッパーラバー交換

難易度:

エアコンパネル、オーディオACC電源復帰

難易度:

ダッシュボードリペア

難易度: ★★

ヘッドライト交換

難易度:

ダッシュボードリペア その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「思い出しながら整備手帳書いてみました(*^O^*)」
何シテル?   12/24 00:30
こないだまでZ32NAでドリフトメインでサーキットや山などに行ってました 基本的になんでもDIYでパーツを組んだり作ったりします 今はZを売ってY3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
友達の知り合いのショップに部品取りで転がってた車両( ̄▽ ̄;) 買った時は色々なくて解体 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2台目のZ32です そろそろターボが欲しい…笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation