• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

'80Loveの"青ガエル" [ルノー キャプチャー]

整備手帳

作業日:2022年12月16日

オーディオ無音状態

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
コンピュータのアップデートを実施。
症状解決出来ず。
2
アンプユニットを試乗車と相互交換。
それぞれ、スピーカーから音が出力されている事を確認。
新品のアンプユニットを発注。入荷まで試乗車のユニットを継続使用となった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディコーティング(フレッシュキーパー)

難易度:

キャプチャーの肘掛け問題 改良‼️

難易度:

初回車検

難易度: ★★★

ヘッドライト フィルム

難易度:

6ヶ月点検(納車1年半経過)

難易度:

タッチペンで塗装してみよう。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月19日 9:43
aiichiです。私のクルマも全く同じ症状が出ました。
めんどくさいなと思いつつ電源を落とし休みに後付けしたアンプをチェックしようと思っていましたが翌日起動させると音が出るようになっていました。
原因不明です。
先週12ヶ月点検に出したところでした。
その後は同じ症状は出ていません。
コメントへの返答
2022年12月19日 11:14
aiichiさん
この症状の原因は、アンプの接続コネクタが確り接続されていないか、コネクタの不良によるものではないかと、ディラーと話しています。
ディラーのルーテシアの試乗車で、起きた事象との事なので、遭遇したらディラーに相談がベストかと。
なお、BOSE搭載車とそれ以降の車両で、アンプの設置場所が異なる様です。

プロフィール

「今日からバッテリー交換キャンペーンが始まったので、早速予約して来ました。
プレゼントにオリジナルスマホショルダーストラップを頂戴しました。」
何シテル?   06/01 16:57
'80Loveです。 家内に何かと言われながらも、自分なりクルマライフを楽しんでいます。 何処で目にする事がありましたら、気軽にお声掛けください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SーDIZAYN Inside DR Handle Frame 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 17:27:32
諏訪、松本、長野観光(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 12:17:10
かわいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:21:17

愛車一覧

ルノー キャプチャー 青ガエル (ルノー キャプチャー)
E12型ノートに乗り始めて8年目、走行距離10万キロ超からの乗り換え。 初めての外車で、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ディーゼル車排ガス規制で、デリカスターワゴンから乗り換えたC24セレナです。 狭くはなっ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
子供も増えて移動の荷物が増加。 重たくて遅い車ですが、背が高く非常に見晴らしがよく荷物が ...
日産 サニー 日産 サニー
結婚、子供と家族として基盤を整えていたころ。 親父から貰い受けた車です。 リアドアが、ワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation