• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leraieの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2024年4月24日

メーターランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
警告灯6コ(黄色マーキング)
35505-SS1-003
2
ウインカー2コ(黒・長)
37238-SS1-003
3
ハイビーム&スピードメーター側照明(グレー・長)
37105-SF0-003
4
メーター内照明4コ(ダークグレー・短)
37105-SS1-003
5
外してつけかえるだけ。

水温計側の照明が走行中に点いたり消えたりしてるので、台座の銅板を磨いたりツメを起こしたりをこれまで何度かしているけど、今回全部ソケットごと交換。
問題ないやつも変えたけど、そっちのほうが気分がいいので・・・。

ソケットの形は変わってないけど後ろの刻印のフォントが変わってた。
6
いまのところ照明が点かないことはなし。

ビート買ってすぐの頃にLEDに変えてたけど、エンジンチェックランプはLED化すると常時弱々しくついてる場合があったり、やはり拡散が足らなくてメーター内が暗いとか、LEDだと点灯がどうしても怪しいとかで、一部電球戻しで混在してたけど今回の交換で全部電球戻し。

色合いも統一されたし、もともと電球だったからそっちのほうがいいかな。

7
写真はあとで追加

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプのフィルム貼り!!

難易度: ★★

サイドマーカー【交換】

難易度:

ライト磨き

難易度: ★★

LED化 4(ちょっと失敗)

難易度: ★★

ヘッドライト磨き✨✨

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本的にクルマの整備記録っぽいことだけ・・・。 記事化するのがかなり遅れることは毎度です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BEATのインジケーターは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 01:38:57
マップセンサー流用、結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 00:38:01
ホンダ(純正) アクティ用ファイナルギア×ライフ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 18:11:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
人生初のクルマ所有1台目。 基本的にノーマルでコンディション維持。 基本DIYでクル ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
例:アクティに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation