• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千里山の愛車 [日産 NV100クリッパー リオ]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

サンシェード、吸盤からマグネットへ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いつもありがとうございます。先日、サンシェードの吸盤からマグネットに加工しましたので整備手帳にまとめてみました。こちらは、リアゲートガラス用ですが、試作済みでマグネットでくっついています。
2
スライドドアの試作品、、、自分では満足できる範囲ですが、、どうでしょう! 
3
このサンシェード、8000円前後だったと思うんです。収納時、丸めるタイプではなく折りたたむタイプです。今までに2回ほど使用しましたが、全窓使用した時に何か所か外れました、、。窓ガラスに吸盤の跡が、、取付時の吸盤がめんどくさいので少々、不満でしたので改良しました。
4
2年位前に、真っ先に買ったのが、このマグネットカーテン、、これはとても便利で重宝しています。
5
この市販のカーテンは、マグネットが埋め込まれていますので、ワンタッチで取り外しできるのがいいです。これをヒントにして、サンシェードの周りにマグネットを埋め込む事にしました。
6
サンシェードの周りに、バイアステープを取り付けて、隙間からマグネットを入れていく計画。
7
マグネットも100均で、強弱、大きさ、ダイソー、、セリアなどで調達
8
バイアステープの中身はこんな感じです。ワイドタイプ45mmを探してきました。
すべてネット情報です。
9
アイロンで、半分に折り目をつけていきます。地味な作業ですが、試作品の完成がイメージできていますので、グッと辛抱して、やるしかありません。
10
サンシェードの周りに縫い込んでいきます。
11
ミシン、、え~、、よく言われますが、低速運転で、直線縫い、返し縫い、止め縫いが出来れば、問題ありません。完璧な作業は出来ませんし、こんなもんで良し、、です。 ここだけの話、、ミシンも中古品です。
12
端っこからマグネットを送り込んでいきます。マグネットをボンドで固定も考えたんですが、一度失敗しました。
13
リアゲートのサンシェードに、上下、左右にマグネットは、計16個くらいだったかと、、マグネットの位置を適当に決めてから、袋止め?
こんな感じに縫い付けます。
14
地味に1個ずつでイイと思います。失敗して学習しました。
15
出来上がりを、車に付けに行くと、、う~ん
こんなもんかな!でした。スライドドア窓、2枚とリアゲート1枚は完成しています。
取付の際は、吸盤の穴があるので、今のところ、紛失も考えて、吸盤は付けておきます。

結果として、皆さまのネット情報をもとに、この加工は、ありだと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

「備忘録」エアコンフィルターの交換✨

難易度:

「備忘録」モモのステの清掃(なんちゃって(´>∀<`)ゝ)

難易度:

スライドドア異音追加対策

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★★

親父がやらかしたクリ夫を治すんぢゃ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「時間はかかりますが快適に http://cvw.jp/b/1648378/47698863/
何シテル?   05/04 22:27
 遠い所からご訪問ありがとうございます。  大阪在住の千里山です。興味を持てば一直線、と言っても仕事に追われる毎日、気まま に更新しています。  時間があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車中泊&キャンプでミニキッチン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 00:19:35
コーナン? 麦わら帽子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 10:09:46
スズキ(純正) ツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 12:10:36

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
趣味の車として購入しました。 出来る限り自分の手で
日産 セレナ 日産 セレナ
過去所有していた車の画像を発見したので登録。セレナ25X 2500cc
日産 プレジデント プレジ (日産 プレジデント)
5年前まで、10年乗っていた車です。画像が残っていましたので懐かしくて紹介します。
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
ブレビスに乗っています。 所有してわかりましたが、とても乗り心地もよく快適です。 直列6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation