• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

久々に?カスタマイズしました。

これが何だか解りますか?

正式名称は知りませんが86のフロントバンパーを固定するパーツです。
今回TRDのカナードとHKSのインテークダクトをとりつけてもらう際にバンパーを外しました。
こんなふうにヘッドランプを囲むように付いていたんですね~。

純正インテークを取り外したのでエアフィルターがBOXから覗いています。

HKSインテーク取り付け。開口部が前面を向いてかなりの広さです。

心配していた高さもこれなら大丈夫そう。

お次はカナード、表側は脱脂してもらい両面テープで止めます。

裏面はこのように特殊な形状のナットでボルト締め。

バンパーとボディの隙間もこれなら問題ない。

前回のフロアアンダーパネル同様にサービスの方が全て丁寧に作業してくれました、ありがとう!
営業に聞いたらマスタースタッフさんは日曜なのにお休みとか、こっちの方が問題??
86/BRZレースもTGRFも終わったんだけどな~^^;

まぁそれはともかく、名古屋高速を使い自宅に帰るまで走行した感じではHKSのインテークはレゾネーターが省かれているので吸気サウンドが若干変わった気がします、音も大きくなったような。
カナードはそれ単体でも機能するはずですがTRDが説明するにはカナードではねあげた風をフェンダーエアロフィンに送ることで空力性能をより発揮するそうですので元々GTウイング付いてる私の86にはバランス的にも良くなったハズです多分・・・(まだハッキリとは体感できていませんが)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/17 17:45:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

児童手当…
京都 にぼっさんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【今週末開催!6/16(日)】KU ...
VALENTIさん

何とか出勤します。
ターボ2018さん

【シェアスタイル】お買い忘れ☆救済 ...
株式会社シェアスタイルさん

徘徊の訳、それはね・・・( ̄▽ ̄)
のび~さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

geezer(ギーザー)の意味は「変なおっさん」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86 前期A型に乗っています。 やりすぎないチューニング&カスタマイズをこころが ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation