• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わた夫の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2008年12月8日

ウインカーリレー交換(LED化対策)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まず、カバーを外さないとウインカーリレーが見えないので赤丸のプラネジをドライバーで軽く回して外します。
ネジ部分と端は二重になっているので手前に引きながら下へ向けると比較的簡単に外れます。
2
そして、下の赤丸の金ネジをドライバーで緩めて外します。(こっちを右側の作業より先に緩めた方が楽かも)上の赤丸は裏側に爪があるので気を付けて引き抜きます。
3
カバーを外すと左上にウインカーリレーがあるのがわかります。(よくわからない場合はハザードを点けるとカチカチ音がするのですぐわかります)六角でステーと一体化しているのを外してソケットを外します。
4
外したリレーと今回購入したリレーです。
5
所定の位置に取り付ける前にソケットを取り付けてちゃんと機能するか確認です。
6
純正のウインカーリレーはステーと爪が固く止まっている為外すのが大変です。(私は爪をニッパーで割って取り外しました)
その後ステーと孫市屋のウインカーリレーをタイラップで固定します。
そして、所定の位置へ取り付けて終了。
7
ちょっと遠めから。
ソケット取り付けた写真撮り忘れました。
後は外したのと逆に行えば終了。
所要時間は20~30分もあれば十分です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックナンバープレート灯交換

難易度:

ヘッドライト分解清掃、ウレタンクリア(備忘録)

難易度:

ヘッドライト磨き 25年5月

難易度:

ヘッドライト磨き クーラント補充

難易度:

ヘッドライト磨き 25年7月

難易度:

ライセンスランプバルブ交換(174321km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「粋な3列シート車 http://cvw.jp/b/165078/40608969/
何シテル?   10/22 10:46
レガシィB4(BE5C)RSKに乗っています わた夫と申します。 人生初の車でして(中古で購入) 車を所有する喜びを日々感じております。っが!! 高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
レガシィB4(BE5)から乗り換えました。 乗り換えるならこれしかないなぁと、漠然と思っ ...
ホンダ VTX1800C ホンダ VTX1800C
シャドウ400とシャドウエアロは盗難によりお別れ。 大型のなかでも排気量が大型過ぎて、チ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して半年たらず、高速道路で事故して廃車になりました。 浮かれて運転してたワケじ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
事故で廃車になってからしばらく 辛い日を送っていましたが、我慢できずに全く同じ車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation