• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ggbの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2023年6月17日

スロコン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取説通りにキーを抜いて15分後に作業開始します。

アクセル裏の赤いコネクターを抜きます。
2
車両コネクターとアクセルコネクターの間に車種別コネクターを噛ませます。
3
本体はセンターコンソールに取り付ける為、本体コネクターを運転席側まで引っ張り出します。
4
車種別コネクターに繋げれば作業終了です。
5
配線等取り外したパーツを元に戻して、しっかり両面テープで固定します。
ここが一番収まりが良いかと思います。
6
再度、取説に従って初期設定をしたら完了。

取り付け後の感想ですが、今までもアクセルのレスポンスに不満は無かったのですが、やはり踏み込んだ時のダイレクト感は増した感じがします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

室内灯が勝手に点灯

難易度:

レー探取り付け4

難易度:

PPT スロットルコントローラー

難易度:

レー探取り付け

難易度:

レー探取り付け5【追記】

難易度:

レー探取り付け3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/165086/car/2396607/profile.aspx
何シテル?   10/22 17:24
最終型のゴルフ6ヴァリアントが欲しくて、ようやく手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 22:06:12
レーダー探知機とタコメーターの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 21:14:30
ヒューズボックス (運転席足元)*覚書* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 21:09:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
50過ぎても車いじりが辞められません。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
女房専用車です。ekワゴンではあまり見ない色なので私も気に入っています。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
家庭を考えて、国産のフィールダーにしたけど気に入っています。なんやかんやで10万km超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ekワゴンが13年目を迎えたので買い換えました。女房の車ですが、色々適度にいじっていきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation