• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわ.の愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2013年4月29日

サブウーハー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ムーヴではマジックテープで固定していましたが、プリウスに載せるにあたってプリウス専用 SWE-1500用バッフルボードに固定するための金具を装着しました。
2
プリウス専用 SWE-1500用バッフルボードにサブウーハー部とアンプ部を固定した状態です。

マジックテープの厚みもありますが金具と共にしっかりと固定されました(笑)
3
一度シートレールを取り外ししてサブウーハーを固定したバッフルボードを運転席下のスペースに設置します。

サイズもピッタリなので動くこと無くしっかりと固定されます。

フロアヒーターダクトはこのスペースを稼ぐために導入したモノでした(^^)v
4
ナビのサブウーハー出力はモノラル出力なのでプリウス専用 SWE-1500用バッフルボードに同梱のRCAケーブルを接続してステレオ-モノラル変換をしています。
5
電源はバッ直線とアースケーブルの他に、ナビからのリモートONの信号を拾うためのケーブルを接続します。

最初リモートアウトという線に接続していてサブウーハーの電源が入らず焦りましたが、取説みながら確認したら別途リモートONのコネクターがありました(^◇^;)
6
サブウーハーに電源が入るとルミナスチューブがブルーに光るのですが...

シート下で目につかないのが残念ですね(笑)
7
レカロのシートレールtのクリアランスもギリギリとれて無事に設置できました。
8
リモコンはセンターコンソール横にマジックテープで固定してみました。

運転中も膝が当たること無く、調整時も手が自然に伸びる位置なのでこの場所で様子を見ていきたいと思います♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車載キットアダプター

難易度:

ポジションバー内蔵LED ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

12カ月点検

難易度:

タイヤ点検、エアー点検、チッソガス充填

難易度:

ALPINE BIGX オーディオイコライザー 設定

難易度:

トヨタマークリアエンブレム台座を自作加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「十数年ぶりの http://cvw.jp/b/16518/47769587/
何シテル?   06/08 19:54
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイムスケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:14:05
タイムスケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 06:36:34
タイムスケジュール発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 07:26:02

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑)
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤を考えて初の軽Car購入♪ したはずが...(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation