• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無想の"ZX-11" [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2017年1月28日

ZX-11キャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
固着して引きずってるフロントブレーキ
パッドも極薄

シール交換やら色々迷ったが、中古交換にした
2
早速品番がZZR400のN型と適合する事が判明

レバーからキャリパーまで、パッド付きで落札した

一部メッシュホース付きのおまけ沢山だったw
3
早速純正のダイヤル付きレバーに交換

レバーが盗まれてたから、GPXのレバーを付けてた。

全バラしてメッシュホースに交換し、パッドごとキャリパーを入れ替えてエア抜き

作業はサクッと完了
4
車体を押し引きしたが、引きずりは無し。ブレーキもしっかりかかる。



これでまた一つ、ZX-11にオーナーになる事を許されたかな、、、?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルモーター交換

難易度:

ブレーキキャリパーオーバーホール

難易度:

スターターの分解清掃

難易度:

車検

難易度:

キャブオーバーホール 84,675km

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ZX-11 ビーナスラインツーリング http://cvw.jp/b/1653774/43318978/
何シテル?   09/29 17:06
無想です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ リード110 ホンダ リード110
通勤用です
カワサキ ZZR1100 ZX-11 (カワサキ ZZR1100)
ZX-11 カナダ仕様
スズキ スカイウェイブ400 スズキ スカイウェイブ400
ビッグスクーターに乗りたくて購入。
スバル プレオ 気楽な足 (スバル プレオ)
2015年の末に売りました。二年間所有、走行2000km。殆ど乗らなかった…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation